3月28日(火曜日) ☀
今日の松江の最高気温17.0℃。 最低気温5.2℃。
まず、昨日のブログに対して、コメントを下さいました、名もわからないunkownの"空様"。誠に有難う御座います。コメントをいただき、活力が湧いてきました。これからも、よろしくお願いいたします。
話題が替わって。。。
昨日14時30分ごろ、満願寺近くのローソンで、プレミアム飲食券を購入しようとし、ロッピーの前に行くと「使用中止」の張り紙がしてありました。
店員に尋ねると「利用者が多くて、用紙が足りなくなりました。夜、用紙が入ります」と言う、返事でした。
「昨日から売り出して、当日の昼過ぎに、在庫の用紙がなくなる」
そんなに、人気があるのなら、早く、手に入れないといけない。
今朝、女帝様を美容院へ送った帰り、比津のローソンで購入しました。 ☟
又、又、話題が替わって。。。。
今日の畑。。。。
ムスカリの花。 ☟
チューリップ。 ☟
花の命は短くて。。。
つぼみが出来たと思ったら、アッと言う間に、開いてしまいました。
種を取ろうと思い、残しておいたアスッコに花が来ました。 ☟
このまま放置しておくと、菜種の花のように、"さや"が出来、中に、種が出来ます。
畑の区画整理も出来ました。 ☟
今日は、農作業に精を出し、フォーゲルパークへは行けませんでした。