5月2日(火曜日) ☀
今日の松江の最高気温21.1℃。 最低気温7.9℃。
10時30分ごろ、女帝様はトイレ掃除が終わり、台所のテーブルで一休憩。その時私は、加湿器の水を抜き、濡れタオルでボディーを拭き、段ボール箱に入れて、納戸へ仕舞ったところでした。
今朝、「ちょっと寄り道」さんの「我が家の夫のトリセツ」と言うブログを拝見したら、面白かったので、プリントアウトして、女帝様に見せました。
笑いながら「この奥さん好き!」と言って、四つ折りにして、仕舞われました。
今回休みの夫に頼んでたこと1つ終了。
あとリビングに敷いてた絨毯を干してしまうこと。
お風呂を壁から全部きれいにすることも。
ヒマでな〜んにもすることがない時でいいからお願いね。
お願いするときは丁寧に頼むこと。
できたら大げさなほど感謝をしめすこと。
ハイ我が家の夫のトリセツです(笑)
プリントアウトしたA4の紙を仕舞われたのを、見届けてから、僕の一言がいけなかったのです。。。
女帝様にお茶を入れてもらいたくて「お茶飲まこい。」と申しましたら、「アンタ、お茶入れるのが上手だがー」と、先手で褒め殺しを言いました。
「豚もおだてりゃ木に登る」と言う諺(ことわざ)があるよう、お茶を入れるのが上手と褒(ほ)められれば、私が準備しなくてはならない破目になってしまいました。
昨日植えたスイカに、敷きわらをしました。 ☟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/d65f0da9632bedd4ff1eaf3d9ca4d6ff.jpg)
今年68回目のフォーゲルパークへ行き。
オームのポテイドン君に「頑張って!」と、ハッパをかけられました。