先日、愛車のHRVにETCを搭載。試運転に高速を走ってみようと、国立公園大山へ行った。先ず、「どんぐり村」で、はと麦茶、しいたけ、蜂蜜、メロン、トマト、きゅうり、ジャガイモ、ワラビ、もろみ味噌、かしわ餅、山菜寿司を購入。自宅から持ってきた大きいポリ容器に水2缶酌み、自家用車に積み込んだ。山菜寿司と、挽きたてのコーヒー(をポットに入れ持ってきていたの)で神社の近くの新緑の中で、小鳥のさえずりを聞きながら食べた。こんな自然を満喫できるなんて、とても贅沢。幸せな気持ちになった。
大山寺⇒枡水⇒鏡ヶ成⇒大山滝へと走り、鏡ヶ成では雑草の中で、一休憩。家族連れ、カップル、犬を連れてきている人もいたが、誰もが広々としたところで、自然を楽しんでいる様に見えた。滝までは、駐車場から片道1.9キロの山道を歩かねばなりません。途中、アップダウン有り、つり橋あり、良い運動になった。大山周辺何処でも湧き水があり、せせらぎの音が聞こえていた。![P5280051 P5280051](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/11/46de04ff79116bb8a9a0f0c9ce3d9f43_s.jpg)
大山寺⇒枡水⇒鏡ヶ成⇒大山滝へと走り、鏡ヶ成では雑草の中で、一休憩。家族連れ、カップル、犬を連れてきている人もいたが、誰もが広々としたところで、自然を楽しんでいる様に見えた。滝までは、駐車場から片道1.9キロの山道を歩かねばなりません。途中、アップダウン有り、つり橋あり、良い運動になった。大山周辺何処でも湧き水があり、せせらぎの音が聞こえていた。
![P5280051 P5280051](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/11/46de04ff79116bb8a9a0f0c9ce3d9f43_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます