今日の松江の最高気温25.0℃。 最低気温15.6℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3b/6842e981398674153e749329d9d42177.jpg)
夜、はがきのお礼の電話をしたら、かんた君がペラペラ話すのに驚いた。
きっと、嫁さんのDNAを引き継いだと感じた。
gooブログへ移動してから機能の使い方を理解していない。ocnブログ人の様なブログが出来るか、今のところ疑問。只今4時15分也。
9月9日(火曜日) ?
今日の松江の最高気温30.1℃。 最低気温19.1℃。
パソコンのIDとパスワードが多すぎて覚えきれない。プリントアウトしてファイルに保存しているが、途中で数回変更したりすると、数が多くて分からなくなり、面倒になる。そこで、OCNのマイパスワード(1ヶ月150円)に入る事にした。OCNのサポートセンターへ、一昨日と昨日続けて聞いたが、まだ理解出来ない。恥ずかしいながら、今日又電話した。家内に話すと、3日も続けて電話をすれば「毎度、有難う御座います」と言われたでしょう。と言った。何と言われようと、作動する様になったのが嬉しい。
大根の種蒔き。9月8日(日曜日) のちのち今日の松江の最高気温26.9℃。 最低気温20.0℃。 午前中雨が降っていたが、池の水替えをした。今年メダカが育って2mm位の大きさ~2cm位...
9月7日(日曜日) ?
今日の松江の最高気温28.4℃。 最低気温18.6℃。
11月30日でOCNブログ人が完全に終了するのに伴い、gooブログを開設して移転した。移転先のURLはhttp://blog.goo.ne.jp/donnyasuoです。
移転したばかりで、思い通りのデザインになっていませんが、順次スッキリしたブログにします。
9月6日(土曜日) 午前中? 午後?
今日の松江の最高気温29.6℃。 最低気温20.4℃。
15時前から出雲市のコーヒー屋さんへコーヒー豆を買いに行った。松江から出雲まで買いに行くのには.、それなりの訳がある。品質、値段もさることながら、ご夫婦の人柄に魅かれているからだ。「8月からブルマンの豆が入って来ないので、カリビアンを飲んでみて下さい」と言われた。こうして正直に言ってもらうのが良い。
家内が「9月になれば、西浜いもが出ているよ!」と言うものだから多伎の"いちぢく館"まで足を延ばした。運よく今日から売り出されていた。イモ7袋、糸カボチャ、ナガイモ、ネギを購入、.帰宅途中「ひかわ美人の湯、いりすの丘」で入浴して、18時15分頃帰宅した。
9月5日(金曜日) ?
今日の松江の最高気温29.5℃。 最低気温20.3℃。
昔、お世話になった方から「バスの運行管理者にならないか?」と言う話を貰った。電話で一応お断りしたが、お会いして丁重にお断りした方が良いと思い、頭をセットし、メガネを最新のに替えて、服装もバッチリ決めて行った。身だしなみを整えていると、心地よい緊張感が出、それが快感に変化するのを感じた。応接室で1時間弱話したが、お断りして帰った。
結局、収入が少なくても、気楽な現状を選んだ。
9月4日(木曜日) ?
今日の松江の最高気温27.5℃。 最低気温22.1℃。
夕食後、くつろいでいたら家内が「捨てるよ!」と言った。 見れば、平成22年11月に腎梗塞で入院していた時貰った痛み止めと、発熱時に使う座薬。何時、発熱しても準備OKな様に、ズーと保管していたが、幸いにも使う事がなかった。今夜、当時のブログを見て(2010年11月29日)、懐かしく思った。