6月3日(水曜日) 9時現在雨
今日の松江の10時の気温21.5℃。
午前中、家内は美容院と買い物に出掛けた。一人、雨でする事が無い。「男が台所へ入るものじゃない」と言われて育ったものだが、今朝、昨日作った梅肉エキスを見たら、もう少し煮詰めた方が良い様に思い、土鍋を出して、再度煮詰めた。
家内が何時も綺麗に片付けているガス台周辺を、梅肉エキスの飛沫で汚してしまったので、留守の間に元通り綺麗に片付けておいた。
6月3日(水曜日) 9時現在雨
今日の松江の10時の気温21.5℃。
午前中、家内は美容院と買い物に出掛けた。一人、雨でする事が無い。「男が台所へ入るものじゃない」と言われて育ったものだが、今朝、昨日作った梅肉エキスを見たら、もう少し煮詰めた方が良い様に思い、土鍋を出して、再度煮詰めた。
家内が何時も綺麗に片付けているガス台周辺を、梅肉エキスの飛沫で汚してしまったので、留守の間に元通り綺麗に片付けておいた。
6月2日(火曜日) 曇り
今日の松江の最高気温28.5℃。 最低気温18.0℃。
昨日、直君と実家の山へ梅を取りに行った。
直君は、梅酒と梅干しを作ると言っていたが、僕は大バケツに1杯収穫して梅肉エキスを作った。
左の写真は、洗った梅を種取器で種を抜き取り、バーミックスの中に入れているところ。
右側の写真は、2つの土鍋で梅の絞ったエキスを、竹のヘラで掻きまわしながら煮詰めた。
出来た梅肉は、僅かだが、これが僕の健康を守ってくれる。 僕は健康に関しては、あくまでもアナログなのだ。
6月2日(火曜日) 晴れ
今日の松江の8時現在の気温23.7℃。
今朝、庭先のグミとツツジを写した。
ツツジは盛りを過ぎ花が少なくなってきた。色も少し褪めてきた。
グミが写っている写真の上部に、青い防鳥ネットが見えるが、ネットの下のグミはセーフ。ネットから上は、野鳥にポーズにされてアウト。
グミの木が大きく過ぎて、ネットを張るのにも一苦労する。と、言うのも、グミの木にはバラの様なトゲ、トゲが有るので、木に近寄りがたい。
来年は、もう一工夫しなければならない。