6月16日(土曜日) 曇り
今日の松江の最高気温21.6℃。 最低気温17.0℃。
今朝起きて携帯をチェックしたら、昨夜、ホテルへ帰った女帝様から「歌舞伎鑑賞が終わり、まだ余韻が残っている♪」とメールが入っていた。楽しめて良かったと思った。
6月16日(土曜日) 曇り
今日の松江の最高気温21.6℃。 最低気温17.0℃。
今朝起きて携帯をチェックしたら、昨夜、ホテルへ帰った女帝様から「歌舞伎鑑賞が終わり、まだ余韻が残っている♪」とメールが入っていた。楽しめて良かったと思った。
6月15日(金曜日) 曇り
今日の松江の10時30分現在の気温18.0℃。
今朝、女帝様を駅までお送りして来た。
実は1ヶ月位前から「アンタも一緒にイカヤー(行こう)」と頻(しき)りに言っていたが、僕に歌舞伎は似合わない。一人海へ行ったり、山へ行ったり、畑へ行ったり、気ままなドライブを楽しんだりした方が百倍も楽しい。と言う訳で、女帝様の姉妹3人と健一さんとで、観光を兼ねて歌舞伎見物に出かけた。
送って帰り、朝食⇒風呂洗い⇒家の掃除⇒自家用車の給油⇒昼食の準備、アッと言う間にお昼になった。
6月14日(木曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温21.2℃。 最低気温15.9℃。
6/2のブログで書いた、半世紀近く土替えをしないでいたツツジの土替えをした。
先ず、思い切り枝と葉を剪定し、次に草取り鎌で植木鉢に沿って根を切り、大きいマイナス(-)ドライバーで徐々に土を崩し、腐った毛細根の塊や、手で千切れる根は思い切ってcutし、水道ホースの散水器部分をストレートにして、勢いよく根についていた古い土を洗い流した。
その後、ホームセンターへ行き、奇麗な花を咲かせる培養土、赤玉土3種類4袋、底石10ℓ2袋、計2,757円で購入。 ☟
2~3年毎に土替えしなければならない事が、この年になってようやく分かった。
6月13日(水曜日) 曇りのち晴れ
今日の松江の最高気温23.3℃。 最低気温16.4℃。
役員9名9時に公民館へ集合し、本年度第1回の「なごやか寄り合い」の準備をした。
13時30分より出雲弁保存会会長の小林様をお迎えして、「出雲弁あれこれ」と言う題目で話を聞かせてもらったが、話題が豊富な上に、身近な話題も取り入れて話されるので、約小一時間の話だったが、アッと言う間に時間が経った。最近の若い芸人さんの話より、はるかに面白かった。
今日の参加者は50名弱。今日も楽しい一時を過ごさせてもらった。
6月12日(火曜日) 小雨
今日の松江の11時30分現在の気温18.0℃。
小雨の中、ピーマンの収穫と、その他の野菜の様子見を兼ねて消毒に行った。
アマリリスが沢山開花していたが、一つだけ蕾(つぼみ)を見つけたので、取って帰った。(左から2番目の花瓶に、アジサイと一緒に、今朝取って帰った小さいつぼみがある) ☟
我が家で咲く、今年最後の蕾になった。
6月11日(月曜日) 雨
今日の松江の最高気温20.5℃。 最低気温19.3℃。
今日は珍しく15時30分まで残業し、帰宅してから眼科へ、白内障手術後1ヶ月の健診に行った。
今までの流れを纏(まと)めると。。。
最初、目が充血していたので眼科医に行こうと思った。
体の中で、目は大切な部位なので、腕の良い医者が良い。そこで、多くの人にどこの眼科医の評判が良いか、眼科医の市場調査をした。多くの人が、春日町のT眼科が良いと言っていたので、T眼科医へ行こうと決めT眼科へ行った。
初診で医院を訪れた印象。
下足は履き替える必要が無く、絨毯(じゅうたん)の上を歩けばよい。受付、検査員の人が多数いるが、無駄な動きをしている人を見かけない。町医者特有の、老人のサロン的雰囲気は全く無く、むしろ一種の緊張感が漂って、診察の流れがスピーディーで患者を待たせない。
白内障の手術をすると決まるまでに、ネットで白内障についての予備知識を調べた。「手術にウン十万円掛かった」と言う記事も載っていたので、診察の時に先生に「費用はいくら掛かりますか?」と尋ねると「そんなに費用の事が気に掛かるか?」と言われ、先生が会計の係の人の一人を診察室へ呼ばれ、そこで金額を教えてもらった。金額を聞いた時、あまりの安さにラッキーと思い、すぐに「お願いします」と言った。
今日、視力検査をしてもらったら、1.0と1.2。自宅にいる時には、メガネなしの方が良いけれど、人相が悪いので、外出する時には、ゴーグルを掛けたり、メガネを掛ける様にしている。
術後は特に気を付けて、先生の指示を厳守した。週3日の午前中だけの簡単な仕事なのだが、初めて1日有休を使ったし、禁酒も許可が出るまで守った。
残念だったこと2点。
そのⅠ 1度に左右の目を手術したので、左右の手術代は充当出来たものの、保険金が1回分しか出なかった。
そのⅡ 女帝様の顔のシワが倍増して見える様になった。
以上、白内障後記。T眼科へこのブログを通じてお礼を申し上げたい。
6月10日(日曜日) 雨
今日の松江市の11時30分現在の気温21.0℃。
従弟を誘い梅取りに行く途中、フロントガラスにポツポツと雨が降り出した。8日の金曜日にも今日と同じ様な天気で梅取りを中止した。走行途中、ヤマト運輸近くで車を止めて従弟へ電話を掛けて、どうするか聞くと「少々の雨なら行きましょう」と言ってくれたので、そのまま山へ梅取りに行った。梅を取っている最中は小降りで、あまり気に掛からなかったが、小一時間位経ったところで「もう、帰ろう」と言うと、従弟はもう少し取りたい様子だったが、山を下りる事にした。帰宅して私が収穫した梅を量ってみると7キロ近く収穫していた。従弟は私よりだいぶ多く収穫していたので10キロ以上はあると思う。木の高い部分にまだ沢山残っているが、今日から2~3日雨が続くので、今日の収穫が今年最後の収穫となる。
追筆
6/8日に活けたアマリリスの蕾(つぼみ)が開いた。グミとアジサイは新しく取り換えた。
アマリリスも、これが今年最後になりそうだ。
6月9日(土曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温24.0℃。最低気温19.2℃。
午前中は勤め。
午後から釣りに行きたかったけれど、風が有ったので、一人畑の草取りに行った。
行く度に、目に付いた雑草は抜き取る様にしているが、今日は腰を据えて抜いたら、ネコ車1台分も取れた。
近くの区画で作っておられる顔見知りのベテランさんが、私の作っているトマト苗2本を見て「脇芽を取らないけん」と教えてくれたので脇芽を取り、その内の4本を空き地に挿しておいた。
6月8日(金曜日) 雨
今日の松江の最高気温24.0℃。 最低気温18.9℃。
天気予報では、夕方から雨降りの予報が出ていた。
山に沢山梅が残っている。そのまま山で熟らして、落下させても勿体ない。そこで9時過ぎに、従弟(いとこ)を誘い梅を収穫しようと出掛けたのだが、フロントガラスにポツポツと雨が降り出した。僕一人ならば雨降りでも、多分取りに行ったと思うが、従弟を誘っていたので、途中から中止の電話を入れた。
帰宅し、今度は一人傘をさして菜園へトマトと茄子とアマリリスを取りに行った。雨降りにも負けず、農作業をしておられる人が5~6人おられたが、その内の一人の顔馴染みさんは、傘を差して駐車場へ帰る私を見つけて、雨の中、傘もささず、雨合羽も着ず、歩きながら笑顔で話しかけて来られた。その様子は、雨を楽しんで悠々としておられるように見えた。今日収穫して帰ったアマリリスの蕾(つぼみ)3本は、後日蕾が開いてからブログにupしようと思う。
夕方から梅肉エキスにトライ。汁を煮詰めていたら、先ほど女帝様が「夕食の準備するけん、邪魔になる」と仰いますので、一時中断してブログを執筆。夕食後、再度、煮詰めようと思う。
6月7日(木曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温28.5℃。 最低気温16.6℃。
午前中は勤め。
15時ごろから一人釣りに出かけた。釣れるのは10センチ前後の小鯖(こさば)のみ。釣ってはリリースの繰り返しだったが、17時30分頃に35センチのカワハギが釣れた。
30cm物差しを添えて写したが、30cm越えだったので後からメージャーで計測をやり直した。
大きい肝と卵で、釣り上げる時に重かった。
帰宅してから、私が魚を捌(さば)いている側で女帝さんが一言「こんな事があるけん、釣りが止められんわねー」と仰いましたが、全くその通りで御座います。
6月6日(水曜日) 雨
今日の松江の最高気温20.9℃。 最低気温17.4℃。
昨日5日、平年より2日早く、昨年より15日早く、山口県を除く中国地方が梅雨入りしたとみられると、気象台が発表した。 今日も、1日中雨降り。
お昼前に、ゆうパックで、(出来立ての柔らかい)笹巻の贈り物が届いた。
初夏の香り「山さとの味」をお届けします。と言う文言と一緒に、食べ方のスケッチも書いてあった。
感謝しながら゛山さとの味゛を堪能したい。
6月5日(火曜日) 曇り
今日の松江の9時現在の気温20.0℃。
昨日のブログの続きなのだが、知り合いの人が、「25cm~30cmのアジ60匹釣った」と話していたのが忘れられず、昨夜深酒したのにもかかわらず3時前に起床し、釣りに出かけた。
港について、岸壁周辺に沢山の車が駐車していてビツクリした。頭上にヘッドランプを灯した釣り人が沢山いた。
日中に釣りをする人達と夜中(未明)に来る釣り人の層が違う事に気付いた。日中に釣りに来る人達は、暇つぶしに釣りに来て、釣れても釣れなくても気にしない、お人よしの人が多い。一方、暗い未明に釣りに来る人達は、何が何でも釣り上げてやろうと、気合いが入っている人達だと分かった。私が竿を出したい場所には、すでに沢山の人がいたので不本意ながら別の場所で竿を出した。大半の人は、イカとカマスを狙っていたが、僕はアジ狙い。「昨日聞いた話が忘れられず、悪くても25cm、25cm、運が良ければ30cm」と思いながら第一投して上がったのが、何と金魚以下のメダカサイズのアジ子ちゃん。大きい針に、こんな小さいメダカちゃんが釣れたものだと、笑ってしまった。
後、10cm~15cmのサバ子のオンパレード。オールリリースして6時半納竿、7時帰宅した。
話は変わるが、3日に活けたアマリリスが今朝満開になった。今朝、新しく、柏葉(かしわば)アジサイ、ヤマアジサイ、グミ、花菖蒲を活けた。
6月4日(月曜日) 晴れ
今日の松江の最高気温29.2℃。 最低気温16.8℃。
昨日夕方、釣りの様子を見に海へ行った。顔見知りの人から、最近、25cm~30センチ位のアジを50~60匹釣ったと聞いたので、ヤエンでアオリイカを狙おうと思っていたが、急遽、アジを狙ってみたくなった。夕方、釣りの準備を始めたら、ウキ止めが無い。近くのホームセンター「いない」へ行って探すけれど、見当たらなかったので店員に聞くと、「釣り具コーナーは無くなった」と言う返事だった。
その上、夕食にスペアーリブ、トマト、キュウリ、アジのフライ、貰い物の大きいイサキ3匹の内1匹を刺身にしたので、予定以上の飲酒をしてしまい、現在酩酊状態。
この状態では、スイッチは入ったものの、明朝の釣りは無理。
6月3日(日曜日) 晴れ
今日の松江の9時現在の気温21.3℃。
今朝5時に菜園へ着くと、すでに2台の車が駐車していた。
ピーマン7個を収穫した後、消毒をしておいた。
アマリリスが一斉(いっせい)に開花した。 ☟
下の方に、開花予備軍の蕾(つぼみ)が沢山あったので、7本持ち帰り花瓶に生けた。
7本とも固い蕾だったが、切り花延命剤を入れておいたら、朝食の間に開き始めた。☟
6月2日(土曜日) 晴れ
今日の松江の6時現在の気温13.0℃。
老木そのⅠ
幹の部分が虫に食われて今にも倒れそう。だが、なかなか倒れない。まるで僕の様だ。
側に咲いている花菖蒲(はなしょうぶ)は、女帝さんの様にも思える。
老木そのⅡ
今年は花付きが悪いけど、半世紀近く植木鉢に植わっているツツジ。
花が終われば、半世紀ぶりに土替えをしようと思う。