リターンプラモデリング

ガンプラを中心としてキャラもの模型を作ります

自宅3Dスキャンに挑戦 その4(TrueDepthカメラ 2)

2021-12-21 23:59:31 | 3D CG
見せてもらおうか電動ターンテーブルの性能とやらを

年内で何とか自宅スキャン完了したいためペースアップ

前回、回転台を手動で回転させていたがこのような電動ターンテーブルを購入して自動化した
 

細部が少ない後ろ面からスキャン開始して1週する手前でスキャン終了する方法でスキャンしてみる


相変わらず頭頂部のスキャンができてませんが安定した感じになったが、重複スキャンは避けられていない
 

そこで、最初に頭頂部を上からスキャンして側面に移動、ターンテーブルを回転させて他の個所をスキャンするという方法でスキャンしようとしたが

ターンテーブルのスイッチを押す指までスキャンしてしまっている


エラー頻発でまともにスキャンできませんでした

オブジェクトを画面中央に保持しながらiPadをゆくっり動かすのが難しいですね

次回は有償アプリを試してみます

つづく

前回を読む  自宅3Dスキャンに挑戦 その3(TrueDepthカメラ 1)
次回を読む
1回から読む 自宅3Dスキャンに挑戦 その1(機種選定)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自宅3Dスキャンに挑戦 その3... | トップ | 自宅3Dスキャンに挑戦 その5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

3D CG」カテゴリの最新記事