ぼくにとっての 『東日本大震災』 は、津波でも原発でもなく、30年以上前から建てさせていただいてきたOB施主様のお家の崩れた屋根でした。外壁や内壁が壊れたり、お風呂のタイルが割れたり、地割れがしたり、建具が動かなくなったりされたお家も数多くあるのですが、まずはとにかく、崩れた屋根をなんとかしなければならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/74ee77966ddc16c33ce0b9d098f59f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/a7e68aebdce7c3443e172c50394ad855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/c504241b006a4a58f2182a70d25b271a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/81260cdf2325b06bec61d37d3fdc16fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/d5ce838590da1962ab4703940876dccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/5ed619ce659c69d40f57eb44764fc7c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/5ab9d7c561d3f6f0df6df0ba4da9a296.jpg)
受理した現場103件、とにかく早く治してあげたい。治したい。ご先祖様を迎えるお盆までに、なんとかしたい。
そしてこのブログに書き続けたとおり、奇跡の連続が起こりました。信じられないほどの奇跡!!!
結果として目標は達成できなかったけれど、今日現在でその103件は9件を残すところまで完了しました。そしてその9件も全て見通しが立ちました。
うれしい。ほんとうにうれしい。支えられ、助けていただきました。この間出会った方々のひとりひとりを思い浮かべると、どうしようもないくらい胸が熱くなる。この気持ち、どうにも表現することができないほどに。
今日、山梨のかわらぶき職人、ふるやさんとほりうちさんが帰郷されると、ぼくの東日本大震災もひとつの区切りがつきます。背中から急き立てられるように3月11日からがむしゃらに走ってくることができたのは、社員がその分がんばってくれたから。ありがとう。
これまではOB施主様を中心に工事を進めてきました。周囲はまだまだブルーシートの屋根が続きます。奈良の植田さんと約束したとおり、ほんとうの意味での貢献はこれからです。
ではまた。
おさむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/74ee77966ddc16c33ce0b9d098f59f92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/48/a7e68aebdce7c3443e172c50394ad855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/28/c504241b006a4a58f2182a70d25b271a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/81260cdf2325b06bec61d37d3fdc16fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/d5ce838590da1962ab4703940876dccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/5ed619ce659c69d40f57eb44764fc7c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/85/5ab9d7c561d3f6f0df6df0ba4da9a296.jpg)
受理した現場103件、とにかく早く治してあげたい。治したい。ご先祖様を迎えるお盆までに、なんとかしたい。
そしてこのブログに書き続けたとおり、奇跡の連続が起こりました。信じられないほどの奇跡!!!
結果として目標は達成できなかったけれど、今日現在でその103件は9件を残すところまで完了しました。そしてその9件も全て見通しが立ちました。
うれしい。ほんとうにうれしい。支えられ、助けていただきました。この間出会った方々のひとりひとりを思い浮かべると、どうしようもないくらい胸が熱くなる。この気持ち、どうにも表現することができないほどに。
今日、山梨のかわらぶき職人、ふるやさんとほりうちさんが帰郷されると、ぼくの東日本大震災もひとつの区切りがつきます。背中から急き立てられるように3月11日からがむしゃらに走ってくることができたのは、社員がその分がんばってくれたから。ありがとう。
これまではOB施主様を中心に工事を進めてきました。周囲はまだまだブルーシートの屋根が続きます。奈良の植田さんと約束したとおり、ほんとうの意味での貢献はこれからです。
ではまた。
おさむ