今年も富士登山に行ってきます。来週の火曜日水曜日。今年で3度目のチャレンジとなる仲間がおりまして、これがまた素晴らしい仲間なんです。掛け値なしの仲間です。今年は12名で行ってきます。
2年前は7合目で強風、というか烈風に遭遇し、断念。
昨年は8合目で豪雨と烈風に遭遇、これまた断念。
『今年こそ!』 という気持ちで再々チャレンジです。
富士登山は、一度で快晴に恵まれて頂上に立ってしまう人もたくさんいる。高山病にもかからず、『富士山ってカンタン』 と頂上に立つ人がたくさんいる。
でも、ぼくたちのグループのように、なかなか頂上に立たせてもらえない人もいる。雨に打たれ、風に飛ばされ、高山病でゲロを吐き、それでも頂上に辿り着けず、濡鼠(ヌレネズミ)になって、惨めな姿になって下山する人がいる。家族で登ったときも3度目にしてやっと登頂できた。でも、その感動は、一度で登ってしまった人とは全く異なるんじゃないかな。
まるで人生みたいだ、といつも思う。
ぼくは確信しているんだ。前者がいいんじゃなく、後者がわるいんじゃなく、どっちも味わい深い素晴らしい登山なんだ、って。華やかな成功人生も素晴らしいし、失敗しても失敗してもドロを舐めながら『いつか必ず!!』と生きる人生も素晴らしいんだ、って。
だからぼくにとっての富士登山は、登頂が目的ではない。その時に起こる自然の力に身をゆだねる。圧倒的な存在の前に、起こる現象を全て味わい尽くす。まるで人生の縮図のように、登る。
というわけで、来週、行ってまいります。
ではまた。
おさむ
2年前は7合目で強風、というか烈風に遭遇し、断念。
昨年は8合目で豪雨と烈風に遭遇、これまた断念。
『今年こそ!』 という気持ちで再々チャレンジです。
富士登山は、一度で快晴に恵まれて頂上に立ってしまう人もたくさんいる。高山病にもかからず、『富士山ってカンタン』 と頂上に立つ人がたくさんいる。
でも、ぼくたちのグループのように、なかなか頂上に立たせてもらえない人もいる。雨に打たれ、風に飛ばされ、高山病でゲロを吐き、それでも頂上に辿り着けず、濡鼠(ヌレネズミ)になって、惨めな姿になって下山する人がいる。家族で登ったときも3度目にしてやっと登頂できた。でも、その感動は、一度で登ってしまった人とは全く異なるんじゃないかな。
まるで人生みたいだ、といつも思う。
ぼくは確信しているんだ。前者がいいんじゃなく、後者がわるいんじゃなく、どっちも味わい深い素晴らしい登山なんだ、って。華やかな成功人生も素晴らしいし、失敗しても失敗してもドロを舐めながら『いつか必ず!!』と生きる人生も素晴らしいんだ、って。
だからぼくにとっての富士登山は、登頂が目的ではない。その時に起こる自然の力に身をゆだねる。圧倒的な存在の前に、起こる現象を全て味わい尽くす。まるで人生の縮図のように、登る。
というわけで、来週、行ってまいります。
ではまた。
おさむ