おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

雨漏りご相談

2013年07月24日 09時15分52秒 | 家づくり
雨漏りのご相談は多い。そして多くの場合、建てた工務店やビルダー・ハウスメーカーが倒産してしまった、或いは対応してくれない、というものだ。どこに相談していいかわからず、相当に雨漏りが進行してからご相談を受ける場合が圧倒的に多い。やはり工務店はつぶれちゃいかん。つぶしちゃいかん。永く代を超えてお客様とおつきあいさせていただくのが本来の使命だ。

ということで現場。



いつものように部分的に散水試験を重ね、原因を特定することができた。ベランダ開口部の立ち上がりがあまりにも少ないのだ。流れが逆勾配となっているから尚のこと。。。

今回の場合、本来であればベランダ手すり開口部を解体して、改めて作り直さなければならない状況。でもしかし、お客様のご要望や環境からしてそれはマッチングしない。ということで、『あくまで応急的な処置です』とご了解いただき、コーキング処理で済ませることにしました。

部分カット⇒掃除⇒マスキング⇒プライマー⇒コーキングの手順で完了。



今週改めて散水試験をして、雨漏りがしないことを確認します。

やっぱり、心理的・物理的に工務店は近くの存在でありたい。

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする