おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

雨漏り 応急措置

2015年06月25日 04時53分23秒 | 家づくり
40年前に新築工事をさせていただいたお客様から雨漏りのご相談。

早速おじゃましたところ、雪の影響か、樋が逆勾配になってしまっている。最初からエンドキャップがなかったのか、大雨の時は逆流することを確認しました。



数日後職人にも確認してもらい対処方法も決めたのですが、なにせ職人はみな忙しい。すぐには入れないという。

でもしかし、ここのところ天気が不安定で、いきなりとんでもない土砂降りがあったりする。ピンと来たのが一昨日。なんか急に黒い雲が覆ってきて、、、、とにかく現場に行ってどんなカタチかでも応急措置をすることにしました。

応急措置っていったってたいしたことではありません。ガムテープでせき止めて、上に引っ張り上げて勾配をとっただけです。お留守のだったのですが、勝手にやらせていただきました。



見上げると・・・



このあと・・・・あの、土砂降りでした。ふうー、間に合ってよかった。

やはり、工務店は近くがいいです。

ではまた。

おさむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする