現場ではよくハッとさせられることがあります。お客様と職人の間に立つと、どうしても金額を安く交渉したくなる。今回もそうでした。
で、『樒(しきみ)』の移植。工事に入っていただいたのは松浦さん。若手の植木職人です。まわりを重機で掘った後、スコップで形を整えていく。根っこは無理に引っ張ったりせず、丁寧に丁寧に手で切っていく。切り口がその後の根付きを決めるのだそうです。その姿に『丁寧にやるんだねぇ!』と声をかけると、
『生き物ですから』
と松浦さん。
金額とか手間賃とかばかりに意識が奪われていたあたくし。ハッとさせられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/3998f328ec44e5d4a7d577ba71a4d990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/f9e73ae5011d3da19a5e709303867feb.jpg)
人が仕事をする姿、かっこいいです。
ではまた。
おさむ
で、『樒(しきみ)』の移植。工事に入っていただいたのは松浦さん。若手の植木職人です。まわりを重機で掘った後、スコップで形を整えていく。根っこは無理に引っ張ったりせず、丁寧に丁寧に手で切っていく。切り口がその後の根付きを決めるのだそうです。その姿に『丁寧にやるんだねぇ!』と声をかけると、
『生き物ですから』
と松浦さん。
金額とか手間賃とかばかりに意識が奪われていたあたくし。ハッとさせられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/3998f328ec44e5d4a7d577ba71a4d990.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/f9e73ae5011d3da19a5e709303867feb.jpg)
人が仕事をする姿、かっこいいです。
ではまた。
おさむ