10数年来リフォーム工事でお世話になっているK様より雨漏りのご相談。
雨が上がったのを見計らい、早速訪問です。
浴室の天井に落ちた場所を確認し、その上部に当たる屋根に上ると・・・・発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/19e0a38903b62febad852d38b7d12f8c.jpg)
水を入れたヤカンで、局部に散水。同じ箇所から漏れてくるのを確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/d79c83fe52493761398096a0b95c9c11.jpg)
恐らく、新築施工時に折り曲げた際、何度も折り曲げてしまって金属疲労を起こしていたのだと思われます。交換となると外壁が絡んでくるので大事です。K様に写真で説明し、コーキングで処置させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/04c6ead21ac9d282d2473ba640d75d49.jpg)
コーキングは本来のカタチではありませんが、当面はこれで安心です。
『何かあったらきたざわを呼べ』\(^^@)/
ではまた。
おさむ
雨が上がったのを見計らい、早速訪問です。
浴室の天井に落ちた場所を確認し、その上部に当たる屋根に上ると・・・・発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/19e0a38903b62febad852d38b7d12f8c.jpg)
水を入れたヤカンで、局部に散水。同じ箇所から漏れてくるのを確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/d79c83fe52493761398096a0b95c9c11.jpg)
恐らく、新築施工時に折り曲げた際、何度も折り曲げてしまって金属疲労を起こしていたのだと思われます。交換となると外壁が絡んでくるので大事です。K様に写真で説明し、コーキングで処置させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/04c6ead21ac9d282d2473ba640d75d49.jpg)
コーキングは本来のカタチではありませんが、当面はこれで安心です。
『何かあったらきたざわを呼べ』\(^^@)/
ではまた。
おさむ