地域柄かハクビシンのご相談はけっこう多いです。今回も河内町のO様よりご相談をいただきました。
でもまーーーハクビシン君、あんたよくこんな場所見つけるねぇ!!!人間がやっと手が届くかどうかという場所です。もちろん下からは全く見えません。

電線を伝わったり雨樋をよじ登ったりしてここにたどり着いているようです。ホコリもなく綺麗になっているのが入口の証拠です。足跡もバッチリ!(^_^;)
で、見た目は悪いのですが(もちろん見えません!)、両手を伸ばして届く範囲で金網設置!!!タッカー留めと瓦に挟みました。

化粧造りの屋根の交差点ではこのような納まりをよく見ます。なかなか難しいところですね。
ま、何かあったら北澤を呼べ、ということで。
ではまた。
おさむ
でもまーーーハクビシン君、あんたよくこんな場所見つけるねぇ!!!人間がやっと手が届くかどうかという場所です。もちろん下からは全く見えません。

電線を伝わったり雨樋をよじ登ったりしてここにたどり着いているようです。ホコリもなく綺麗になっているのが入口の証拠です。足跡もバッチリ!(^_^;)
で、見た目は悪いのですが(もちろん見えません!)、両手を伸ばして届く範囲で金網設置!!!タッカー留めと瓦に挟みました。

化粧造りの屋根の交差点ではこのような納まりをよく見ます。なかなか難しいところですね。
ま、何かあったら北澤を呼べ、ということで。
ではまた。
おさむ