ブログで度々お知らせしてきた花梨の大木。恐らく樹齢200年以上の老木です。事の始まりはあの東日本大震災。母屋が大規模半壊となり解体を余儀なくされ、新たにお家を建てることに。その建築地にあったのがこの花梨です。Y様家代々の御神木といってもいい。季節的に移植は不向きであったけれど、やれるだけやってみましょう!ということで移植したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/8be546ce81883cef30293ef2e3e2116f.jpg)
職人は全力で関わりました。がしかし、寒さと老木ゆえの生命力なのか、、、見る見るうちに皮が剥がれ、枯れていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/3321c1f2ae901e551d5e2a4dae2c700f.jpg)
四肢をもぎとられた老木、花梨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/5cbe97b21fba4e4e7f29dbadf358043d.jpg)
『死なせたくない』松浦造園さんの渾身の手当が功を奏してか、2012年春にはほんのわずかな枝から葉が生え、2013年3月末には小さな花を咲かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/c14e849c7072915ff22314601dde7207.jpg)
そして一昨日、吉報。
『社長、実がなったみたいですよ。Yさんが社長に伝えてくれって。』と監督長澤。
そかーーーーーー!!!!飛んでいった私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/d0de197289ed14cbffb355d7119c21cf.jpg)
近づくと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/9020e0cda4ca07d44d09dac4bcdf42df.jpg)
泣けるくらい嬉しい。あれだけ人間の都合で勝手に痛めつけられたのに、あれから6年、新たな命を育む果実をならせた老木・花梨・・・。
西陽に照らされ、美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/b122547bf22aa410158170140bb76f2c.jpg)
ほんとうによかった。
ほんとうに。
ではまた。
おさむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2f/8be546ce81883cef30293ef2e3e2116f.jpg)
職人は全力で関わりました。がしかし、寒さと老木ゆえの生命力なのか、、、見る見るうちに皮が剥がれ、枯れていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d9/3321c1f2ae901e551d5e2a4dae2c700f.jpg)
四肢をもぎとられた老木、花梨。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/5cbe97b21fba4e4e7f29dbadf358043d.jpg)
『死なせたくない』松浦造園さんの渾身の手当が功を奏してか、2012年春にはほんのわずかな枝から葉が生え、2013年3月末には小さな花を咲かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/c14e849c7072915ff22314601dde7207.jpg)
そして一昨日、吉報。
『社長、実がなったみたいですよ。Yさんが社長に伝えてくれって。』と監督長澤。
そかーーーーーー!!!!飛んでいった私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/d0de197289ed14cbffb355d7119c21cf.jpg)
近づくと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/71/9020e0cda4ca07d44d09dac4bcdf42df.jpg)
泣けるくらい嬉しい。あれだけ人間の都合で勝手に痛めつけられたのに、あれから6年、新たな命を育む果実をならせた老木・花梨・・・。
西陽に照らされ、美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/b122547bf22aa410158170140bb76f2c.jpg)
ほんとうによかった。
ほんとうに。
ではまた。
おさむ