今回は妻殿のお許しをいただき、禁断の洗面所です。
なぜ『禁断』かといえば、、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/e41fd751103aa68d906134955d274cfa.jpg)
出てくる出てくる!!!先日お互いの時間が合い、『やるか!!』ということで洗面台の上と下を思い切って出して広げたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/9415e9c5bb506773b7819ad914d0910f.jpg)
(あ!「のどごし」が写ってる(^_^;))
まずこの洗面台で気に入っているのがこのボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/ace1d5515b5fc77146661a18ac72e9f5.jpg)
大きくてとにかく使いやすい。松下電工製です。子供たちが赤ちゃんの頃はここでお風呂(笑)。23年を経て当然ながらこの商品もありません。似たような商品はあるようです。ポイントはデッキ水栓がボールに着く、というところです。これならばカウンターが汚れません。
もう一つは楕円の鏡。こちらはTOTO製です。ちょっと高かったですが、これはいい。サビもでず、歪みもなく、とても綺麗な鏡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/969b673ef903e93bba3030448fb7a7ae.jpg)
現在はシステム化された洗面台が主流で使い勝手や収納力が素晴らしい。お手入れや収納力は劣るけれども造作の洗面台はやはり魅力的。それぞれに長所短所がありますね。
次回は台所です。
ではまた。
おさむ
なぜ『禁断』かといえば、、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/e41fd751103aa68d906134955d274cfa.jpg)
出てくる出てくる!!!先日お互いの時間が合い、『やるか!!』ということで洗面台の上と下を思い切って出して広げたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/9415e9c5bb506773b7819ad914d0910f.jpg)
(あ!「のどごし」が写ってる(^_^;))
まずこの洗面台で気に入っているのがこのボール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/ace1d5515b5fc77146661a18ac72e9f5.jpg)
大きくてとにかく使いやすい。松下電工製です。子供たちが赤ちゃんの頃はここでお風呂(笑)。23年を経て当然ながらこの商品もありません。似たような商品はあるようです。ポイントはデッキ水栓がボールに着く、というところです。これならばカウンターが汚れません。
もう一つは楕円の鏡。こちらはTOTO製です。ちょっと高かったですが、これはいい。サビもでず、歪みもなく、とても綺麗な鏡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/969b673ef903e93bba3030448fb7a7ae.jpg)
現在はシステム化された洗面台が主流で使い勝手や収納力が素晴らしい。お手入れや収納力は劣るけれども造作の洗面台はやはり魅力的。それぞれに長所短所がありますね。
次回は台所です。
ではまた。
おさむ