goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

パスコア

2009-04-10 07:52:48 | OVERSEAS
ブラジルから卵型のチョコレートも何種類か届きました

快晴の松山

義母をガンセンターに連れて行く日です
続きは、後ほど・・・



日本学生海外移住連盟:50周年記念ブラジル訪問団
の一員として渡伯した夫にDVDが届きました

セレモニーで歌われていた学生移住連盟歌
見終わった後も聞こえてくるようでした・・・

  歌詞です
アジアの東 緑なす 秋津の島に 集いこし
我ら祖先の 血を受けて 七つの海に 羽ばたかん
いざ 行かんかな わが友よ いざ 行かんかな 大世界

あぁ、アンデスの 雪深く インカの民の 住むところ
大アマゾンの 森深く 原始の民の 住むところ
いざ 行かんかな わが友よ いざ 行かんかな 大世界


写真右はしにあるのは、即席のフェイジョン(いんげんまめ)です

一袋に対し2リットルの水を入れ
沸騰させて混ぜる 弱火にして5分程度煮込むと書いてあるようです・・・





ガンセンターからの帰り道、あちこちの桜を眺めました

花もダンゴもで  菓子処【松楓】さんにも寄り
おはぎと柏餅を買いました

 50周年おめでとうございます

コメント (4)