栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

タケノコヅクシ

2009-04-20 09:00:13 | お料理
タケノコだらけ~で・何作ろうかな~

今日は、京の器やさん【たち吉】のページを見ました・・こちらです



06年の春には<割烹:恵心真夢>ナンテ
タイトルをつけてレシピを書きました

タケノコメバルかメバルタケノコかナドトモ・・・

 サテト

○ヒメカワの部分は、赤と黒にしました
ネリ梅と(梅干しの種を除いて・・)
市販の海苔のつくだ煮で和えて 一口ずつ

○穂先の部分は、畑から摘んできたばかりのサラダ菜をもらったので
生ハムと一緒に・・オリーブオイルでいただきましょうか

○タケノコご飯は
鳥肉と松山あげ(伊予名産・ひと味ちがう油揚です)で炊きました

○穂先を使ったお吸い物は
可愛い手毬麩を一緒に

○定番の木の芽みそは、タケノコとイカで


疲れてきたので・・薄切りにして、冷凍庫に
きんぴら風に作ったものも冷凍庫に

水を換えて冷蔵庫にしまったもので
天ぷらもできますネ




郊外電車の駅まで歩いていて・八重桜に出会いました

H子さんとTさんが連れて行ってくれたカフェで



桜のロールケーキ、アイスクリームは、桜餅を食べてる感じでした


4月18日(土曜日)アクセス・ランキング状況のページに
『ランキングは、上位10000件まで表示されます』とあり
【栄子ママの箏だより】1215835ブログ中、4750位
という数字をみました!!

2005年の夏から
近況報告のつもりで、心の中を整理するつもりで
グダグダと書き綴ってきました

偶然にも、義母の乳がん治療と重なり現在に至っています


意を尽くせませんが
ご訪問ありがとうございます
コメント (4)