goo blog サービス終了のお知らせ 

栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

チェブラーシカ

2009-04-12 08:31:24 | Weblog


ラナンキュラス 紅白ならび めでたけり 
めでたけれ??

○金鳳花(きんぽうげ)科・ラテン語のranaは<蛙>
蛙がたくさんいるような場所に生えるので
ラナンキュラスという名だそうです
○花言葉:あなたは魅力に満ちている


2008年9月始まりのスケジュール帳を使っています

ワニのゲーナと【ばったり倒れ屋さん】という意味の
【チェブラーシカ】が可愛くて
・・・登場人物のおばあちゃんに近い年代ですが・・・
ぎっしりと書きこんで、必要なくても広げて眺めて愛用しています

Cheburashka・・公式サイトはこちらです

   



3月31日、ケイさん、ご出産おめでとう



4月11日、オーさん、お誕生日おめでとう
Yさ~ん、社会人一年生おめでとう
もう一週間過ぎたんですね・・研修頑張ってね



アイさん、第一志望校へのご入学おめでとう
おじいちゃまの笑顔もステキです


スケジュール帳に小さなチェブラーシカのシールを貼りました
コメント (4)