栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

レキジョ

2009-09-16 07:34:24 | Weblog
「エッコサン、ナンシヨン? ダンナサンお休み?
二人でお出かけ?・・・昔からレキジョだもんね!行ってらっしゃい!」

<孫のお守役>を頼まれたという友人からレキジョという言葉を聞きました

歴女:歴史好きの女子。
特に戦国時代の武将、幕末の新撰組などを好むものが多く見られる。

~~~レキジョエコマって・・ウふふふ~~

  

T・Kさんから届いたアケビの写真です

  「久しぶりにアケビを食べました。

種についたゼリー状を食べるのですが美味しかったです。」


  「種を蒔いて見ようかと思っています。」


子どもの頃、遊びに行ったオバチャンの家で初めて食べて
驚いたことを思い出しました
・・・3~4回しか食べたことがないかも知れません
10年に一度くらい出会う果物でしょうか
何とも頼りなく美味しい食感を覚えています

 育って実りましたら、一個オスソワケを
お願いします!と、予約のメールを送りました


 これから、宇和島市立伊達博物館に行ってきます

続きは、後ほど・・・
コメント (2)