栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

オミチヨーニ

2010-04-18 18:25:53 | Weblog
 
「じゃぁ、またネ」「さよなら~」「バイバ~イ」子どもの頃・・・
仲良しのオバアチャンにお別れの言葉をイロイロと言ったのですが・・・

返ってくるオバアチャンの言葉は、いつもシワクチャの笑顔で

「オミチヨーニ」でした

私だけでなく、送り出すみんなにそう言っていました

意味がわからなかった私はオバチャンに尋ねました

「エーコチャンがオウチに帰り着くまでアブナイことにあわないようにっていうこと
だからね・寄り道しないでちゃんと帰ってね」って説明してくれました

すぐそこなんだけどな~と思ったのですが、とても優しい気持ちになって
「は~い・また来るね~」と手を振って帰ることに決めていたんですよ・・・

【お道好うに:お帰りの道中が平穏無事でありますように】 もう、この言葉を

聞くことはないのですが、祈りのこもった響きに今も守られているような気がします

(南予地方の言葉だと聞きました・松山は中予、今治方面は東予)


 土曜日、お迎えを待つ義母、私が着ていたニットのカーディガンを
羽織ってもらいました


 
 

梅の実がなっていました


 サントリー
山崎蒸留所・仕込水・割り・・・オン・ザ・ロック ウィスキー(225ml)の瓶です

 今は、オーサン手作りの梅酒が入っています
(今日は、紅茶に入れていただきました)
コメント (2)