栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

さくら変奏曲

2010-04-05 22:20:46 | お箏
 
箏三重奏『さくら変奏曲』 宮城道雄作曲集

「学校唱歌にもあるさくらさくらのメロディーをテーマとして之を変奏して行くのであります」

弥生の空に雲か霞かの様にたなびきて見渡すかぎりの
櫻の花を美しい旋律にうつしたものである

 T・Kさん撮影の桜です


 4月3日、撮影に出かけられたようです


  流鏑馬も・・・


 しだれ桜保存コンサート、盛会だったようです
 桜を守りたい想いが繋がっていきますように・来春もまた会えますように 


 「学園花通り」と名付けられている桜並木を歩きました
1953年に当時、住宅も少なく殺風景だったバス道の両側に自費で桜の苗木を
購入して植えられた方がいらして・・・その後、西宮市や住んでいる方たちの協力で
大切に育てられ補植され現在に至っていると聞いています



第一箏 平調子(一ハ五ノ乙)一絃=壹越 一拍=120
・斗ヲ七ノ甲 為ヲ八ノ甲 巾ヲ十ノ甲ニ上ゲル
・十ヲ八ノ甲 斗ヲ十ノ甲 為ヲ七ノ二オクターブ上ゲ 巾ハ八ノ二オクターブ上ゲ
・平調子
コメント (2)