栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

てんご

2010-04-17 00:45:03 | Weblog

「てんごなことせられんよ」子どもの頃、仲良しのおばあちゃんが言ってた言葉です

テンゴは
・・・
ふざけた言葉やしぐさ、いたずら、冗談の意味で使われていて
テンゴなこと・というのは、無茶なことという意味・・・

  


 義母と叔母用の手さげです

アオマメご飯も炊けました

続きは、後ほど・・・


 続きです

 浅海駅から少し歩いたところにある桜です 


 台所で待っててくれたらしい・わらび・さて、どうするんだったっけ?

(レシピは、別の機会に)


 ミカン山にある梨の木です 満開の時に写せなくて・・・ 

コメント (4)