栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

七つの文明展

2011-11-02 07:47:53 | Weblog

吉村作治の古代七つの文明展 ~人と地球と太陽の船~ を見ました
(11月13日まで 愛媛県美術館にて)
http://www.ehime-art.jp/tenrankai/now/

エジプト文明は≪人と空≫ オリエント文明は≪人と知≫  ギリシア・ローマ文明は≪人と道≫
シルクロードとインド文明は≪人と人≫  中国文明は≪人と地≫  中南米文明は≪人と水≫
縄文文明は≪人と火≫ のテーマでわかりやすく展示されています

【国宝】と記されている縄文土器がとても綺麗で驚き、何度も戻って眺めてきました

 美術館ロビーで  

今日で『ビスタ機』とお別れです

 お気に入りの綿パンをはいて

引き取りの業者さんを待つことにします

コメント (4)