栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

シャ・ラ・ロ~

2013-06-22 23:44:55 | Weblog

富士山、三保松原を含めての世界遺産登録決定、おめでとうございます!

 勝手にチーズケーキでお祝いしました。

 今日は、土地家屋調査士さんとお話しして、住宅メーカーさん共催の
インテリアフェア会場をひとまわりして・・・デパートでヒトヤスミして・・・

 あら!そうでした!

松山の商店街は、今日から≪土曜夜市≫です。いつもなら少し歩いて帰るのですが

明日は、【 第26回 古曲を楽しむ会 】ですから、まっすぐ帰宅して

忘れ物がないか最終確認。チューナー、赤鉛筆、琴爪も楽譜も入れました。

着物を着る準備もできました

≪絽≫の着物、初めて使う≪紗≫の帯揚げ、昨年は、夫に≪羅≫の角帯をみたてました・・・

シャラララ~と歌いたくなる夏素材を身に付けて、丁寧に、集中して合奏を楽しみたいです

コメント (2)