栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

ハツアメ・ノドアメ

2013-06-26 23:57:32 | Weblog

今朝、7時50分、ピンク色のレインコートとゴアテックスの靴、大きな傘をさして

バス停まで歩きました。撥水加工してあるショルダーバッグも掛けて。

「蟹座、運勢最下位だよ。喉は大丈夫か?」と気遣ってくれる夫に

「お二人の先生が新しい楽譜を用意して待っててくれていますし、
バスも運行していますので予定通りでかけまーす。」と

初めて、雨の日の高速バス外出でした。

私自身の不注意でガラガラ声になっていますのに・・・
「はちみつ大根が効きますよ~」と労わってもらったり
「せき込むと体力消耗しますが夜は眠れますか?」と、期間限定カンロ梅のど飴を
わけてくれたお友だちもいます。

楽器屋さんが見立ててくれた≪マイ撥≫を
小さなアシモをファスナーアクセサリーにしているケースに入れて・・・
歌無しでお稽古させてもらいましょ!と出かけたわけです。

喉のために≪プロポリスキャンディ≫も持って行きました。

降りて歩くところでは、傘がなくても大丈夫位の小雨で
「エイコサンは、ハレオンナだそうですから止みそうですね。喉を傷めてる分
パワー不足だったんでしょうかね~?」と・・・。

帰りは、

空も明るくなって・・・無事、帰宅しました。

往路では、ご近所の奥さまが出張で
復路では、京都まで出かけられていたというお茶の先生とご一緒でした!(ホントニビックリ~)

コメント (4)