
「さ~てと・・ぷり村一族サ~ン、シャワーの時間で~す」と
ブツブツ言いながら水遣りをしました


プリムラ・ポリアンサ◇プリムラ・マラコイデス◇プリムラ・オブコニカ
気持ちよさそうに咲いています
今日は、浅海へお弁当を持って出かけました
義母が
「昔ネ、お漬物の日があったの・・お弁当のおかずがお漬物だけの日、
そう決められてて、玉子焼きとか入れちゃいけない日・・
贅沢品だったからね・・」
と話しながら、畑でとれた白菜のお漬物をだしてくれました
義父が
「ご飯、炊き立てじゃから、卵かけご飯にしよう」と
ウコッケイの薄い青緑色の卵を出してくれました
ブツブツ言いながら水遣りをしました


プリムラ・ポリアンサ◇プリムラ・マラコイデス◇プリムラ・オブコニカ
気持ちよさそうに咲いています

義母が
「昔ネ、お漬物の日があったの・・お弁当のおかずがお漬物だけの日、
そう決められてて、玉子焼きとか入れちゃいけない日・・
贅沢品だったからね・・」
と話しながら、畑でとれた白菜のお漬物をだしてくれました
義父が
「ご飯、炊き立てじゃから、卵かけご飯にしよう」と
ウコッケイの薄い青緑色の卵を出してくれました
大事にしなアカンです。
エコマムも頑張ってたんだ・・
三人とも玉子焼きとウィンナーがあれば喜んでくれたし、やや丸みのある三角お結びは好評でした・・。
いつもご両親様用の作っていかれるのかしら?
分けっこして一緒に食べます・・
玉子焼き(砂糖も入れるダシ巻き)
ウィンナーソーセージ
(タコちゃんでなく、かのこの切れ目)
冷凍いんげんも一緒に炒めて
塩さば(鮭がなかったので)
鶏モモ肉のから揚げ・・懐かしのメニューでした!
Tさんに天然酵母のパン種をいただいていたので
3時のおやつにはそれを6~7センチの丸型に伸ばして
厚手のフライパンで焼きました。
それだけでじゅうぶん贅沢っていうもんだねぇーっ。(寅さんよろしく勝手にイメージしてます)
ほほえましい光景が浮かんできます。
エコマムさんて、
ヒヨットして甘えじょうず???
浅海へ顔を出すようになって3年経ちました。
甘え上手・・というより
危なっかしいんだと思います・・。
義母が82歳で乳がんの手術をすることになって
うろたえてばかりでした・・。
tottieさんご夫妻は
「大丈夫、エイコママなら大丈夫」と励ましてくださって・・
今も、心強く思っています
土佐ジロウというブランドですか?
鳥インフルエンザ、怖いですね。
ジロウくんたち、かからないようにしてあげるには
どうするんでしょう?