ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
栄子ママの箏だより
時々お箏のお稽古をしています。
ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
タケノコヅクシ
2009-04-20 09:00:13
|
お料理
タケノコだらけ~で・何作ろうかな~
今日は、京の器やさん【たち吉】のページを見ました・・こちらです
06年の春には<割烹:恵心真夢>ナンテ
タイトルをつけてレシピを書きました
タケノコメバルかメバルタケノコかナドトモ・・・
サテト
○ヒメカワの部分は、赤と黒にしました
ネリ梅と(梅干しの種を除いて・・)
市販の海苔のつくだ煮で和えて 一口ずつ
○穂先の部分は、畑から摘んできたばかりのサラダ菜をもらったので
生ハムと一緒に・・オリーブオイルでいただきましょうか
○タケノコご飯は
鳥肉と松山あげ(伊予名産・ひと味ちがう油揚です)で炊きました
○穂先を使ったお吸い物は
可愛い手毬麩を一緒に
○定番の木の芽みそは、タケノコとイカで
疲れてきたので・・薄切りにして、冷凍庫に
きんぴら風に作ったものも冷凍庫に
水を換えて冷蔵庫にしまったもので
天ぷらもできますネ
郊外電車の駅まで歩いていて・八重桜に出会いました
H子さんとTさんが連れて行ってくれたカフェで
桜のロールケーキ、アイスクリームは、桜餅を食べてる感じでした
4月18日(土曜日)アクセス・ランキング状況のページに
『ランキングは、上位10000件まで表示されます』とあり
【栄子ママの箏だより】1215835ブログ中、4750位
という数字をみました!!
2005年の夏から
近況報告のつもりで、心の中を整理するつもりで
グダグダと書き綴ってきました
偶然にも、義母の乳がん治療と重なり現在に至っています
意を尽くせませんが
ご訪問ありがとうございます
コメント (4)
八寸
2009-04-19 11:45:44
|
お料理
今日は、午前8時から、新しい組・班長さんのもと
春の町内一斉清掃の日でした
網戸越しの<エンジェルトランペット>が
<早く出てきてくださいよ~>と呼んでいるようで・・・
エエ~ッ! いつの間に咲いたの? 気付かなかった~・・
昨日は、【湯を沸かしてから掘りに行け~】と言われる
タケノコを夫に掘ってきてもらって
20本くらいは、あったかな~
茹でるのも嫌になって
帰り道、アイさんにマルナゲ!!
「八寸」
千利休が京都洛南の八幡宮の神器から
ヒントを得て作ったといわれるもので・・
八寸角の杉のへぎ木地の角盆のこと
それに盛られる酒肴のことを意味するようになり
現在では献立の名称となっていますネ
右向こうに海のもの・・・
左手前に山のもの・・お茶席で、一期一会の好機を喜び
亭主と客が盃をかわす場面でだされるもの・・
今夜もお酒がすすみそうです
コメント (4)
路礙不花
2009-04-18 06:48:52
|
Weblog
お花見の頃のお茶席・・・花は路をさまたげず・・・
右から左へ書かれた掛物に
春の小路をみているような気がしました
ぎこちない抱き方だけど・・・
父親になった甥から写真が届きました
H子さんから
「わ~っと増える花の苗、持って行くね~・たくさんあるから!!」
と
ブリエッタ
を もらいました
植え付けから2ヶ月もすればボリュームがでるようです・・こちらで
義父母に見せる写真を忘れないように・・
日焼け止め、着替えも持って行ってきま~す
コメント (2)
且坐喫茶
2009-04-17 23:59:42
|
Weblog
お茶席の掛物、墨蹟集で見た言葉
且坐喫茶:しゃざきっさ
<まあ座って、お茶をどうぞ・・>という意味合いでしょうか
アイさんと十六番館で・・・
「観てきました!」と 【その男】の話
上川隆也 主演 池波正太郎=原作 「その男」
脚本・鈴木聡 演出・ラサール石井
5月2日からは大阪で・・詳しくは、こちらで・・
お土産をもらいました
東京ばな奈ハートも
<あふれる気持ちがふくらんで ばな奈も「ハート」になりました>
ということだそうです
詳しくは、こちらで・・・
コメント (4)
GOOD GRIEF
2009-04-16 18:01:58
|
お花の写真
可憐ですね
白色の花もあるときいています
朱鷺(トキ)の名から由来しているラン
葉の緑も優しく愛しい
2センチほどの花に向かって・・
チャーリー・ブラウンを真似て・・『OH, GOOD GRIEF!』
ア~ァ~! モ~ヤダ~! と、気分がへこんだときや
いや~な事があったりすると
チャーリー・ブラウンは、よく・・『OH, GOOD GRIEF!』
こうつぶやくんです
日本語にすると?<ヤレヤレ!>という感じでしょうか?
心の中がいや~なもので一杯になったら・・
息つぎのブクブクパーッ!みたいに
ア~ァ~! モ~ヤダ~!と誰もいないところで
大きな声で吐き出しましょう
庭の、はなみずき・・・西側
東側の、はなみずき
オーサンが新しい携帯電話で
初めて写したサツキとサクラ
ミカン山に咲いていた白い花・・・ミカンの花じゃないんですよ・・・
何かな~
コメント (2)
愛を深める
2009-04-15 01:17:56
|
Weblog
愛を深める日、オレンジデーでしたが・・<ラブじゃこ天>の
ふたみシーサイド公園は恋人たちで賑わったかな~
2月14日、バレンタインデー
3月14日、ホワイトデー(に、続く)
4月14日、オレンジデー
【お互いの愛を確認しあう日】として、平成6年に
愛媛県内の柑橘農家が提唱して始まったのだとか!!
続きは、また・・
コメント (4)
Lilliputiens
2009-04-14 09:46:04
|
お店屋さん
久しぶりの雨です
日曜日、月曜日は、初夏のような陽ざしの中
自転車であちこちしました
タイトルのリリピュションは、ベルギーの会社です
甥のところに
女の子が生まれたと聞いて
お祝いに布製のおもちゃを選んで、送りました
一人で出かけて、一人で入れる場所が増えたな~と
思います
火曜日は定休日だったかな~
<スミレンジャーエコマ>になれるお好み焼きやさん【すみれ】も
一番乗りだとこんな感じです
道路をはさんで隣接するラーメンやさん【ネギ坊主】の
ラーメンも時々食べたくなります
チェブラーシカの手帳をひろげて、一か月に一度位のペースで
ひと休みする【ミーマ】
サイフォンコーヒー日本一の味を楽しみにされている方も
多いと思いますが・・・
「カプチーノ」
開店して、もうすぐ4カ月だそうです
リリピュションのおもちゃ、喜んでもらえるといいな~
コメント (2)
WAM NET
2009-04-13 10:13:04
|
おやオヤ親
先月みたM夫妻宅玄関前の牡丹です
今朝は、もうクチャクチャになっていました・・・早いな~
誰に・・どうやって・・相談したらいいんだろう・・
ワムネット:福祉保健医療関連の情報提供のサイト・・こちらです
Welfare And Medical Service NETwork System
チョコレート食べて
調べる! 考える! 見つける! 相談する! と、なりますように
コメント (2)
チェブラーシカ
2009-04-12 08:31:24
|
Weblog
ラナンキュラス 紅白ならび めでたけり
めでたけれ??
○金鳳花(きんぽうげ)科・ラテン語のranaは<蛙>
蛙がたくさんいるような場所に生えるので
ラナンキュラスという名だそうです
○花言葉:あなたは魅力に満ちている
2008年9月始まりのスケジュール帳を使っています
ワニのゲーナと【ばったり倒れ屋さん】という意味の
【チェブラーシカ】
が可愛くて
・・・登場人物のおばあちゃんに近い年代ですが・・・
ぎっしりと書きこんで、必要なくても広げて眺めて愛用しています
Cheburashka・・公式サイトはこちらです
3月31日、ケイさん、ご出産おめでとう
4月11日、オーさん、お誕生日おめでとう
Yさ~ん、社会人一年生おめでとう
もう一週間過ぎたんですね・・研修頑張ってね
アイさん、第一志望校へのご入学おめでとう
おじいちゃまの笑顔もステキです
スケジュール帳に小さなチェブラーシカのシールを貼りました
コメント (4)
ことば
2009-04-11 01:12:28
|
Weblog
<エイコママーン、初めまして!>
<ワワ・・スミチャン・・初めまして! 記念撮影って・・
これじゃ写せないよ~>
<可愛い~のに!!>
<モジャモジャのボロ雑巾みたいに写っちゃうよ~>
<エ~・ボロ雑巾みたいなのイヤダ~~>
<エイコママ~ン、また来るね~、また遊ぼうね~>
【街が生まれる、ことばから】
中村時広著
株式会社文藝春秋企画出版部発行(2009年1月25日第一刷)
~~FM愛媛『えひめ・情熱人間!夢人間!』でのフリートークを
単行本化!~~ 中村時広松山市長・DJ市長の千夜一夜物語
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時々、お箏のお稽古をしている栄子ママです。ペンギンさんが好き、スヌーピーとその愉快な仲間たちも大好きです。
最新記事
イルガチェフェ
鳥のように
野に咲く花
雨と霧
シャトー・ベリル・
コーピング
いつのことだか
アリアドネ
やっと…
桃色吐息
>> もっと見る
最新コメント
エコマ/
アリアドネ
アミ/
アリアドネ
エコマ/
薄桃色
アミ/
薄桃色
エコマ/
サクラサン
shimamuta/
サクラサン
エコマ/
アンの世界へ
アミ/
アンの世界へ
エコマ/
忍者ネギ蔵
アミ/
忍者ネギ蔵
最新フォトチャンネル
ch
433837
(16)
2020年、逆打ち遍路2回目讃岐...
ch
424185
(25)
2019年2月の色合い
ch
409769
(28)
2018年・木へんに春
ch
293849
(26)
お花畑へ。
ch
293652
(16)
お花畑
ch
291083
(9)
2014年4月8日の桜
ch
189307
(18)
夏の思い出に
ch
188445
(23)
薪能鑑賞バスツアー
ch
170995
(17)
寄り道2012.5.17木曜日
ch
72275
(39)
2011年さくらさくら
>> もっと見る
カレンダー
2009年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
HP・栄子ママの箏だより
2009年7月に開設しました♪
カテゴリー
Weblog
(4639)
お箏
(738)
お花の写真
(147)
お料理
(181)
お出かけ
(183)
おめかし
(57)
おやオヤ親
(113)
KUNIJO
(16)
お店屋さん
(172)
OVERSEAS
(327)
EIJYO
(118)
思い出の音
(389)
お知らせ
(101)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について