栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

easygoing

2013-06-02 09:30:47 | Weblog

「エイコママ、イージーゴーイングでいいね~」と、お友だちに声をかけてもらう。
浅海では、お墓掃除に行くたびに
「オカアサンとヨーお散歩しよいでたね、立派な家がたちよりますね~
そのうち、帰っておいでるんじゃろ?」と声をかけてもらう。

10月末までには、荷物を片付けて、11月には3回忌法要をして
少しは落ち着くかな~?と思うくらいで・・・あまり先を考えてはいないのですが

今は、ご先祖様のお位牌をお寺に預かってもらっているので
ホントニ気楽です。

5月27日・五十二段をしっかり数えながら興福寺五重塔へ。

コメント (4)

大和まな

2013-06-01 23:18:34 | Weblog

5月26日、奈良ホテル 花菊 で≪大和まな≫のお浸し、≪大和丸なす≫の揚げだしを
いただきました。焼物・鱸オイル焼きも、蒸物・もろこし饅頭も美味しくいただきました。

http://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=8035 (レシピ集も楽しくみました)

奈良ホテルで着物に着替えて奈良県立美術館
≪ボストン美術館 ビゲロー・コレクションのきものが初里帰り≫Kimono Beauty
もゆっくり見て歩きました。
(昨夜は、図録を見ている内に日付が変わってしまってブログを書きそびれました)

猿沢の池の亀です。

コメント (2)