2078レ 1028+1021 (N+N) 0932上
1081レ 1024 (白) 1005下
3054レ EH500-17 1015上
3081レ EH500-36 1026下
2670レ 1006 (N) 1042上
8083レ 143 (白) 1125下
8053レ EH500-35 1209下
2079レ 102 (赤) 1226下
3052レ EH500-35 1248上
92レ 1026 (白) 1259上
1080レ 1027 (N) 1311上
3050レ EH500-11 1321上
◎本日、タキ1000で編成の列車は全て現車16両。
今月はスタートが遅れたけど、先月の疲れを引きずってたのもあったんで。まあ、こんなもんでしょ。
まともに撮れたのが2078レだけという、久々にとてもどんよりした中での撮影。そりゃ、雪降ってくりゃ当たり前か。でも1006の2670レはいい雰囲気で撮れたんで、雨は勘弁して欲しいけど、雪なら大歓迎なんですよ。
8083レに143が充当。
何か昨シーズンの同レの撮影成績では、M型の充当がラスト運転の時の102しかなくて、あとはN・N・N…たまに白P、ってイメージがあったので正直ちょっと驚いた。ヒセシンの構内にポツンと留まってたのを見たときは今日の2079レはこいつか…と思ってただけに予想外だったもんで。
ラーメンタイムの1140時以降になっても、露出は一向に上がらぬまま、後半戦へ。終始1/400(感度ISO160)の開放、とかいう危険かつ中途半端なデータがメモ帳上に並ぶ。一回シャッター速度が1/500に好転しかけた時間があったけれど、肝心の撮影の段になるとまた元に戻ってしまった。前に3083レがいて速度が上げられない与太号なんかにはまだ効くが、居なくなり次第速度が上げられる2079レみたいなカッ飛ぶスジ等には
果たしてちゃんと効いてるもんだかどうだか。こんなシャッター速度で止まってるのか甚だ心配。
何かしまいには疲れてきたし、寒くなってきたしで、3077レを待たずに撤収した。ラーメンタイム間違えたかとか磯400使わなかったとか、反省すべきは色々あるけど、今日みたいな展開では磯400に入れ直しても多分露出がさらに下がってきてしまってただろうから、粘るだけ無駄だったに違いない。
幸い明日は天気がよくなると言うらしいから、それまでに体力温存しておきますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます