・・・というと、空車コキばかりの”フレームナイナー”をイメージしがちだが、北海道からのねぎ・タマ輸送が行われている9月~10月にかけては空コンテナ回送も手伝って結構な賑わいをみせる。東仙台(信)で見た限りでは若干の空きがあったが、それでも月曜日の朝とは思えない良い載り具合だった。
2008年10月下旬、正直あんまり行きたくなかったネタの、それの撮影の前菜で93レを撮るため”まつのじ”に立ち寄る。それだけなら普通に歩っても余裕だったが、この日の朝は牽引機が牽引機なので急がねばならなかった。当時仙台(総)に在籍稼働中のナナゴで絶好調の機だった1034が当該だったからだ。
所定なら0700時通過位の93レだが、1034が牽引すると1分早は当たり前、2分早で走ってくる時もあるため、ボーッとしてるとシャッターを切り損ねる虞があった。まして載っているのが空コンばかりでは荷が軽くて、この日もかっ飛んでくるのは予想がついた。
急いで機材を広げて露出、ピント、レベルを合わせて待ち構える。思った通りのお早いお出まし、鬼だよアンタは。
照らす朝日がまぶしい
0657時、3分早。こんだけ速いのって、何か秘訣あんじゃないかと常々思って眺める1034の走り。モーター?台枠?ブレーキ系統?いやぁ、心技体揃ってないと単機牽引であんな高速で走らないし、何で7月5日に大宮車輌所から全検出場したのか分からんでしょう。
あぁ、やっぱコレだからホレてしまうんだよなぁ・・・と思いつつボーッと北の方角を眺めれば、モノの数分で鳴瀬川を渡りきって小牛田の駅に消えていってしまった。
2008年10月下旬、正直あんまり行きたくなかったネタの、それの撮影の前菜で93レを撮るため”まつのじ”に立ち寄る。それだけなら普通に歩っても余裕だったが、この日の朝は牽引機が牽引機なので急がねばならなかった。当時仙台(総)に在籍稼働中のナナゴで絶好調の機だった1034が当該だったからだ。
所定なら0700時通過位の93レだが、1034が牽引すると1分早は当たり前、2分早で走ってくる時もあるため、ボーッとしてるとシャッターを切り損ねる虞があった。まして載っているのが空コンばかりでは荷が軽くて、この日もかっ飛んでくるのは予想がついた。
急いで機材を広げて露出、ピント、レベルを合わせて待ち構える。思った通りのお早いお出まし、鬼だよアンタは。
照らす朝日がまぶしい
0657時、3分早。こんだけ速いのって、何か秘訣あんじゃないかと常々思って眺める1034の走り。モーター?台枠?ブレーキ系統?いやぁ、心技体揃ってないと単機牽引であんな高速で走らないし、何で7月5日に大宮車輌所から全検出場したのか分からんでしょう。
あぁ、やっぱコレだからホレてしまうんだよなぁ・・・と思いつつボーッと北の方角を眺めれば、モノの数分で鳴瀬川を渡りきって小牛田の駅に消えていってしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます