●六波羅密寺
●大徳寺
・大仙院
・龍源院
さて、飯食ってからどこへいったかというと
東山の消防署の一軒手前にある細い路地を
まっすぐにたどって、六波羅蜜寺に行ってみたわけだが
実際に行ってみるとなんと・・・
普通のお寺だった。
源平の物語に出てくるくらいだから
さぞでかい寺だと思ったらさにあらず。
いかにも裏手にヴォルヴォとか車庫入れしてありそうな
そんなお寺だった。
だから、本殿は無料で拝むことができた。
これは今朝の知恩院と同じ。
ただ、裏手にある宝物殿にいろんなのがあって
こちらは拝観料¥600。
清盛坐像に空也立像、そして
仏師、運慶・湛慶の坐像が
ガラスケースの中に安置されていたが
正直見られるネタはこれだけ。
太秦のどっかの寺の方がまだ見ごたえはあったかと。
よって拝観時間たったの5分、正味滞在時間20分で
ここを退出した。
清水道のバス停から206系統に乗る。
当てもないのにまた乗ってしまったと思ったが
ご縁があったのか、大徳寺で下車。
いるかな~?とか思いながら大仙院に直行。
行ってみると丁度、中の案内が始まったところで
自分もいそいそとついて回る。
今日は「観音様の日」ということで
特別に普段は見られないところを案内されたり
「道」という詩は「顎」のオリジナルではないんだよ(※)という
(※:勿論作者は一休禅師。顎とはアントニオ猪木のこと。)
解説を聞いたりして、結構楽しい時間を過ごした。
そして大ラス。
「今日は和尚もいらっしゃいますので」と案内人さん。
…いるんかい!
何か2年前に来たときもそんな「きめ台詞」をゆってたような。
振り向くと枯山水の庭を背に
尾関宗園和尚がにこにこ笑って座っている。
なんというタイミング。さっきはいなかったのにwww
和尚、頼みもしないのに
英語で「365歩のマーチ」を歌いだすわ
おばちゃん褒め倒すわと、もう上機嫌。
2年前にきたときよりも機嫌がいいんでないか?
そして毎度?のサイン会。
今回はちゃんとパンフにサインしてもらった。
去年のはまぁ過去ログにもあるとおりなんで省略。
抹茶すすったあと大仙院を退出して
今度は龍源院の枯山水を見にゆく。
大仙院は撮影禁止でも、ここは撮影し放題。
ケータイで3回撮ったけど、
ここには一番良く撮れたのを置いておく。
でも、もぎりのお姉ちゃんも撮っておけばよかったか。
彼女、魯介のコミックに出てくるような
絵に描いたよなメガネっこだったんだ・・・
ハードバックの小説とか読んでたりしてなぁ。
この後、建勲神社に足が向いたりしたが
脚が痛いので結局登らず
千本通りに出て氏バス46系統で宿に戻った。
…今宮神社も近かったらしいんだけど
この2社は絵馬がえらい事になってるらしいと聞いたからな
正直なところなんだかんだ言いながらヤメにしました。
●大徳寺
さて、飯食ってからどこへいったかというと
東山の消防署の一軒手前にある細い路地を
まっすぐにたどって、六波羅蜜寺に行ってみたわけだが
実際に行ってみるとなんと・・・
普通のお寺だった。
源平の物語に出てくるくらいだから
さぞでかい寺だと思ったらさにあらず。
いかにも裏手にヴォルヴォとか車庫入れしてありそうな
そんなお寺だった。
だから、本殿は無料で拝むことができた。
これは今朝の知恩院と同じ。
ただ、裏手にある宝物殿にいろんなのがあって
こちらは拝観料¥600。
清盛坐像に空也立像、そして
仏師、運慶・湛慶の坐像が
ガラスケースの中に安置されていたが
正直見られるネタはこれだけ。
太秦のどっかの寺の方がまだ見ごたえはあったかと。
よって拝観時間たったの5分、正味滞在時間20分で
ここを退出した。
清水道のバス停から206系統に乗る。
当てもないのにまた乗ってしまったと思ったが
ご縁があったのか、大徳寺で下車。
いるかな~?とか思いながら大仙院に直行。
行ってみると丁度、中の案内が始まったところで
自分もいそいそとついて回る。
今日は「観音様の日」ということで
特別に普段は見られないところを案内されたり
「道」という詩は「顎」のオリジナルではないんだよ(※)という
(※:勿論作者は一休禅師。顎とはアントニオ猪木のこと。)
解説を聞いたりして、結構楽しい時間を過ごした。
そして大ラス。
「今日は和尚もいらっしゃいますので」と案内人さん。
…いるんかい!
何か2年前に来たときもそんな「きめ台詞」をゆってたような。
振り向くと枯山水の庭を背に
尾関宗園和尚がにこにこ笑って座っている。
なんというタイミング。さっきはいなかったのにwww
和尚、頼みもしないのに
英語で「365歩のマーチ」を歌いだすわ
おばちゃん褒め倒すわと、もう上機嫌。
2年前にきたときよりも機嫌がいいんでないか?
そして毎度?のサイン会。
今回はちゃんとパンフにサインしてもらった。
去年のはまぁ過去ログにもあるとおりなんで省略。
抹茶すすったあと大仙院を退出して
今度は龍源院の枯山水を見にゆく。
大仙院は撮影禁止でも、ここは撮影し放題。
ケータイで3回撮ったけど、
ここには一番良く撮れたのを置いておく。
でも、もぎりのお姉ちゃんも撮っておけばよかったか。
彼女、魯介のコミックに出てくるような
絵に描いたよなメガネっこだったんだ・・・
ハードバックの小説とか読んでたりしてなぁ。
この後、建勲神社に足が向いたりしたが
脚が痛いので結局登らず
千本通りに出て氏バス46系統で宿に戻った。
…今宮神社も近かったらしいんだけど
この2社は絵馬がえらい事になってるらしいと聞いたからな
正直なところなんだかんだ言いながらヤメにしました。
以外に売れていますよ MAXコ~ヒ~。激甘は全国共通で愛されるみたいです??チバラキ代表が日本制覇に向けて動き出したのは嬉しい限り!
関西デビュー時にはテレビCMもありましたからね。コカ・コーラーの熱意が伝わります。
ども、コメントありがとうです。
CMあったんですか。それは知らなかった。
何かかなりリキ入ってるみたいですが、京都西側、千本通り界隈では
赤い自販機1台しか見かけませんでしたが、MAXコーヒーはまだ入ってなかったみたいでした。