1エンドを仙台(タ)方に向けて。
RUNTECが載る3087レが、今改正直前の今年2016年2月ぐらいから関東でも見られるようになった。宮城野(後の仙台貨物)以北では10年くらい前に見られたものだが、当時は青函トンネル対応のUF42Aが使われ、背高・幅広のUF46Aは非対応で載せられなかったと聞いている。
さておき、全般検査を出てフロントガラスの窓枠も塗り直されたけれど、雑巾掛け、ブラシ掛けやってるうちに剥げてくる塗装ってどんな塗料使ったのやら。窓枠の材質も気になるし。
いやコレはコレで味なんだけれど、気になるんよ。
RUNTECが載る3087レが、今改正直前の今年2016年2月ぐらいから関東でも見られるようになった。宮城野(後の仙台貨物)以北では10年くらい前に見られたものだが、当時は青函トンネル対応のUF42Aが使われ、背高・幅広のUF46Aは非対応で載せられなかったと聞いている。
さておき、全般検査を出てフロントガラスの窓枠も塗り直されたけれど、雑巾掛け、ブラシ掛けやってるうちに剥げてくる塗装ってどんな塗料使ったのやら。窓枠の材質も気になるし。
いやコレはコレで味なんだけれど、気になるんよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます