こんどの3月改正には・・・
という話があるんで、また行こうかと思案をはじめております。ただ、話の出元が時々あり得ない事をいう人なので、(デマも)覚悟しておいて後々こうだったと納得するのがいいのかな、かように思ってます。
(*´-`)。oO 東海道新幹線乗りたくなってきた
. . . 本文を読む
シルバーシートに法的なアレはない、が
法律で決まってることだと勘違いする人が多いけど、鉄道会社には阪急みたいに汁婆席廃止した所もあったりする訳で、あくまでも会社が施策としてやってるってことを。
まぁ、困ってる人には・・・ってのは日本人としての道徳だけど、かといって「いい俺(あたし)は大丈夫」とか言う人もいるからね。
俺は空いてたら真っ先に座るけど、どうみてもこりゃ譲った方がいい . . . 本文を読む
この年の143は何か色々お呼ばれがあって、7月アタマに1039が小牛田で壊れた時は、1655レの本務ながら救援に向かう1008を前に付けたり、その2ヶ月後には臨貨牽いて仙台(タ)に帰っていった1027の代役で2082レを牽くため、1653レの前に付いて回送がてらにそれを牽いたりしていた。
143にDE10×2・・・1653レ
(17.09.'08)
また、臨貨運転でマキセンにDE10をもう . . . 本文を読む
昨日に引き続いて地方宛を書く内職をやってた訳だけど、その地方分がさっき終了。即ポスト投函した。
ゆっくりと字面のバランスをみながら書いたお陰で、”戦死者”は5名に留まった。調子も良かったし、一気に書き上げることが出来た。
因みに、年賀状は遠い所から書くのがいいのよ。元旦配達に間に合わせるなら。但し、地域区分局がない県があるので注意。この場合、その県宛の郵便物は隣の府県の大きな拠点局から、直接 . . . 本文を読む
★(´・ω・) そりはわからない
油3090レ EF210-305 (押) 1144上 ・タキ10-、×17車
72レ EF65 2139 (国) 1154上 ・コキ4-、6-、7-、×20車
2088レ EH200- 11 1203上 ・コキ20-、×3+6-、7-、×21 計24車 ▽各種ISOタンク、旭カーボンUH29A、等
3064レ EH500- 5 (1) 1 . . . 本文を読む
絶賛内職中。&ID
な訳だが、漢字の中には書くのが苦手なの(いやキライじゃないんですよ。)があって、俺の場合
女
って文字またはそれが入った漢字(偏も含む)が一番苦手だったりする。
今夜もそんな漢字と格闘、書き損じという戦死者を四枚出してしまった。こういう事があるから葉書の購入金額はバカにならない。
結果を急いで慌てて書くから、バランスよく書けないのだ。そう思い直して呼吸を整え、ゆっ . . . 本文を読む
冬季態勢でも珍しい・・・
OTタキ1000を編成に入れた1080レ
(17.12.'05)
虫工牽引の同レだと、同じまつのじで現車14両編成を3回撮ったけれど、1回もOTタキ車は入らなかった。
って位に、上りの定期列車だった1080レにはまず、殆んどOT車、日本オイルターミナル所属のタキ1000が入らなかった。まぁ、「俺、こないだ入ってるの撮ったぞ」って言う人も必ずいるので個別な運不運があ . . . 本文を読む
33の牽く3085レが朝靄
煙る府中本町を駆けていく
(01.11.'15)
もうすぐ有馬記念。もうすぐ今年最後の、あなたの、そしてわたしの夢が走ります・・・
出掛けないと、鉄ちゃんにはプレゼントも何も無いので、近場っていうか府中本町近辺で最後、頑張ろうかと考えてる所。ただ、日の出の時刻が遅くなっていく最中では矢崎町だと73レから何本かしか撮れないかなと。
この頃の府中本町は平和だったな . . . 本文を読む
(# `Д) <ほだなのいねぁ(いないの)だ!
市役所の職員が扮装して現れたり、ダンプがチェーン巻いて、「シャンシャン、シャンシャン♪」と雪道を走ってたりしてりゃ、五歳の子供でも「いねぇ」と納得すらぁな。
それが山形にサンタは来ないっていうかいない由縁。しかし「サンタがいない理由」って世相を反映するな。
まぁ、事実はさっさと教えておいた方がさっぱりするんで。しかし、コレはまた強烈 . . . 本文を読む