[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

川崎市制100周年ブルーインパルス展示飛

2024年06月29日 | ブログ

川崎市制100周年を記念して、ブルーインパルスが等々力緑地上空で展示飛行を行いました。

撮影場所は等々力緑地近くの多摩川堤防の上で撮影しました。

川崎市は南北に細長いのですが、展示飛行は東西方向に行われた(羽田空港があるからかな?)ため、東京都や横浜市まではみ出していました。

撮影の中心は、動画で行いましたので見て下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の中往くSLパレオエクスプレス旧型客車特別運行

2024年04月21日 | 鉄道

先週と打って変わって、桜の季節から新緑の季節となりました。

今週も、SLパレオエクスプレス旧型客車特別運行を撮影に出掛けました。

今回は、荒川上流を渡るSLパレオエクスプレス旧型客車特別運行です。

上長瀞駅の場所を認識違いをしていて、しかも寄居駅から乗った秩父鉄道が長瀞駅止まりだったので、長瀞駅から歩いて荒川河川敷までやってきました。

復路は、もう少し近づいて撮りたかったのですが・・・

結局は、安谷橋からの撮影にしました。(逆光だけれど・・・)

動画も撮影しましたので↓、見て下さい。

SLパレオエクスプレス旧型客車特別運行その2

前回撮影した、桜の季節の撮影した動画も併せて見て下さい。

 

SLを待っている間、西武から直通運転されている4000系を撮ることができました。

 

また、元西武101系で秩父鉄道オリジナルカラーの6000系も撮影ができました。

この時、長瀞ライン下りの舟もやってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く秩父路を往くSLパレオエクスプレス旧型客車特別運行

2024年04月14日 | 鉄道

SLパレオエクスプレスが旧型客車を牽いて、秩父路を運転されました。

14日はヘッドマーク付きで運転されたのですが・・・

SLパレオエクスプレスは運行開始から11年間、旧型客車で運行されてきた(知らなかった)ので、25年振りの旧型客車運行です。

旧型客車はJR東日本から借りてきたのですが、その中のスハス32-2357は秩父鉄道を走っていたそうです。

桜前線は二週間遅れのお陰で、桜吹雪の中を撮影することができました。

熊谷から回送されたSLパレオエクスプレスは、デキに牽かれて広瀬川原車両基地内を移動して、最後は屋内に納められました。

 

桜咲く秩父路を往くSLパレオエクスプレス旧型客車特別運行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開!小田急8000形と西武2000系

2024年04月07日 | 鉄道

桜満開となったので、気になる電車の小田急8000形と西武2000系を撮りに出掛けました。

小田急線と桜といえば相武台前-座間間の桜並木ですが、あのこともあり暫く出向かなっかので気が付きませんでしたが、草ボウボウで撮影箇所が限られていました。

なので、新宿経由で西武新宿線を撮りにいきました。

西武新宿線と桜を撮るにはと思って、西武新宿駅から各駅停車田無行き2000系に乗って、見つけた?

以前いったことがある東伏見駅でおり武蔵関駅へ戻る途中にある、桜並木と黄色い2000系を撮りました。

国分寺線の西武2000系6両編成が、小田急8000形6両編成に置き換えなんて・・・

西武国分寺線の2000系も動画で撮影したので見て下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスExpress運転開始

2024年04月01日 | 鉄道

1800系復刻塗装に続いて、青と白のカルピスカラーになって登場しました。

初日はお披露目ツアーで運転されました。

DRCカラーのスペースを撮った堀切駅に行ってみたのですが、なんか撮りずらくなっていました。

返しも撮影しようと、途中の東武動物公園駅で昼食を取り、渡瀬まで足を延ばし渡良瀬川土手までやってきました。

土手中、菜の花が咲き乱れていたので・・・

う~ん、シャッタータイミング間違ってしまいました。

動画もとりました。是非見て下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館本線キハ40形の旅・長万部~函館間

2024年03月23日 | 鉄道

北海道各地でキハ40形の置き換えが続いていますが、函館本線(函館~森)の普通列車はキハ40形が活躍していますが、2025年ダイヤ改正までとなるようです。

また、北海道新幹線の札幌延伸で新函館北斗~小樽間は廃止(新函館北斗~長万部間は貨物専用線化も検討)されるため、キハ40形に乗れる時に乗っておこうと思い長万部~函館をキハ40形に揺られてきました。

動画の撮影は2024年2月26日で、3月16日のダイヤ改正ではキハ150形の運用も始まったようです。

途中の車窓は次の動画にまとめてあります。

函館本線キハ40形の旅前編・長万部~森間

森駅では少し停車時間があったので、いかめし買えば良かった。

函館本線キハ40形の旅後編・森~函館間

終着駅の函館では、国鉄急行色のキハ40形も留まっていました。

尚、長万部から乗車してきた1792号車は函館駅到着後に一両増結されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高線キハ40形

2024年03月20日 | 鉄道

苫小牧駅の次の勇払駅で下車し、雪の中20分あるいて勇払川にやってきました。

橋の上なので、雪が吹き付けて撮影しずらかったのですが、何とか撮れました。

30.5kmとなった日高線ですが、キハ40形が往復していました。

とはいえ、本数は少なく勇払駅で待つのは辛いなと思っていたら、近くに苫小牧駅行きのバスが走っていて、直ぐにやってきたのですが・・・

中々苫小牧駅にはつかず、駅周辺をぐるぐる(途中路線を間違うし・・・)

予定していた特急の発車時刻に間に合わず、とぼとぼと改札口までいったら、特急北斗号が遅れていたお陰で間に合いました。

苫小牧駅では、隣のホームに最新の737系電車が留まっていました。

日高線キハ40形

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キハ54形500番台に乗って宗谷ラッセルを撮影しに

2024年03月16日 | 鉄道

北海道旅行二日目は、旭川駅6:03発稚内行きに乗って、宗谷本線を北上しました。

途中で日の出を迎えましたが、気持ちいいけれど4時起きなのでとても眠いです。

降りったったのは、物置駅舎で有名な糠南駅です。

隣の雄信内駅で乗って来た普通列車と交換なので、直ぐに来るはず・・・が中々やってきません。

30分経っても来ません。

雪が少ないのでウヤなのかなと思い、撤収を始めたら踏切が鳴り始めました。

やって来ました。

暖冬のせいなのか北海道でも雪が少なく、雪をかき分け・・・でなく高速移動していきました。

あぁ残念!

宗谷本線はそもそも本数が少なく、鉄道移動では撮影には限界があります。

とりあえず特急宗谷号は撮影できました。

12:11分発名寄行きに乗って札幌に向かいました。

約二時間の滞在になりました。

旭川駅から糠南駅までの工程は、下記の動画にまとめてあります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日ダイヤ改正で石北本線から消えるキハ40形

2024年03月12日 | 鉄道

全国で姿を消しつつあるキハ40形を撮りに、北海道までやってきました。

この日は、改正で旭川はマイナス20℃と体験したことがない寒さでした。

まずは、安足間(あんたろま)駅に向かい、特急大雪等を撮影しました。

安足間駅から20分位上川駅よりに歩いて、冬季閉鎖の踏切で撮影しました。

キハ150形やラッピングのH100形も撮りました。

北海道は寒いのは解っていたので厚着して行ったので大丈夫でしたが、日が落ちてから寒くてたまりません。

そこへやって来たのは、キハ40形に両編成でした。

タラコ色は後でしたが、動画でも撮影したので見て下さい。

↓ここです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤ700系乗車体験会で本線・厚木線を走行

2024年02月11日 | 鉄道

普段は牽引、入れ替えや検測で走っているモヤ700系が、乗車体験会でかしわ台→厚木操車場→羽沢横浜国大→かしわ台を午前と午後二回走りました。

午前は9:30にかしわ台を発車と聞いていましたが、30分位ずれていました。

厚木線から本線に合流する相模国分信号所では、丹沢の山をバックに撮影ができました。

尚、動画も撮影しましたので見て下さい。↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸ノ内線2000系最後の甲種輸送

2024年01月28日 | 鉄道

もしかしたら、富士山が見えるかなと思って静岡県に吉原にやってきましたが・・・

翌日は早朝に家を出て桜木町までやってきました。

根岸線を走る丸ノ内線2000系も最後となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼行仙台行きカシオペア紀行と開運成田山初詣栃木号とスペーシア日光号

2024年01月08日 | 鉄道

2024年初っ端のカシオペア紀行は、昼行仙台行きでEF8181号機牽引でした。

早めの現着で、他にもE653系国鉄色風の「開運成田山初詣栃木」と今後が気になるスペーシア日光号も撮影しました。

始発電車でやってきたこともあって、他にもこんな列車が撮れました。

E231系8000番台

253系1000番台

EH500-2号機牽く貨物列車です。

昼行仙台行きカシオペア紀行と開運成田山初詣栃木号とスペーシア日光号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごスペーシア運行開始

2023年12月24日 | 鉄道

スペーシアXの増備のニュースが流れる中、クリスマスイブの12月24日にいちごスペーシアに運行が始まりました。

いちごカラーと言うよりも、苺のショートケーキカラーですかね。

せっかくならイチゴで有名な栃木県で撮ろう思ったのですが、生憎の曇り空なので埼玉県と東京都で撮りました。

動画では堀切駅を通過するシーンも撮りましたので、見てみて下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンスカーVSEラストラン

2023年12月10日 | 鉄道

撮影しに行くか悩んだけれど、結局は小田急沿線に住んでいる事もあり、朝7時前から出掛けました。

先ずは、江ノ島線の相模大野-東林間間で相模大野を出発したVSEを撮影。

その後、六会日大前駅付近で動画のみ撮影。

そして、多摩線の黒川駅付近で、こちらも動画のみの撮影をしました。

今度は、小田原線の読売ランド前付近で撮影しました。

返しは、多摩川で撮影しました。

登戸駅下りホーム(だけじゃないかも知れないけれど)先端に、人が集まり過ぎて3分位の遅延。

そのため、上り快速急行と各駅停車の被りをギリギリで回避できました。

その辺りは、動画を見て下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8111Fアーバンパークライン(船橋~柏)

2023年11月19日 | 鉄道

8111Fが七光台支所に転属して少し経ちましたが、やっと撮影しに行くことができました。

この日は、船橋~柏間のみ運行で、一番長閑な場所で撮影しました。

アップで撮影しよと思ったら、見事に裏被りされました。

残念!

8111Fだけではなく、白い8000系も走っていますが数は減っています。

急行運用あり!8111Fアーバンパークライン(船橋~柏)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする