[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

鉄道富嶽三十六景其之五 駿州薩埵峠(さったとうげ)

2014年01月14日 | 鉄道富嶽三十六景

Img_2014_01_13_8413 夜1時に車を飛ばし(勿論、安全運転)、しかも、初の新東名を使って薩�券峠へやってきました。

少し道を間違ってしまいましたが、なんとか辿り着きました。

空には星が輝き周りは真っ暗です。

しばし、バルブ撮影を楽しみ(悪戦苦闘)ながら夜明けを待ち、富士山が見えたら撮影開始です。

見る見るうちに空は薄紅を流したようになり、そこへやってきたのは211系電車です。

日の出後になると殆どの人が帰っていきました。

因みに、自分はサメまで粘りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道富嶽三十六景其之四 武州玉川

2013年12月15日 | 鉄道富嶽三十六景

Img_2013_12_14_7690 この頃、めっきり寒くなり、多摩地方でも川霧が出る時期になりました。

北斎版では、霞の向こうに富士山、川を渡る渡し舟そして手前の岸を馬子が馬を牽いています。

では、その場所はどこなのかと調べたところ、どうやら府中らしいい。

しかし、この辺りには是政と関戸に渡し舟があったらしい。

さて、どうちらでしょうか?

しかし、関戸橋付近ではビルの上に富士山になるようなので、撮影は是政橋を選択しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道富嶽三十六景其之三 甲州菊花山

2013年12月01日 | 鉄道富嶽三十六景

Img_2013_11_30_7310 久々の鉄道富嶽三十六景ですが、なかなかチャンスがなくて・・・(忘れてはいません

ここは、大月駅前にある菊花山(標高643.7m)の中腹に富士山と富士急行線を写せるポイントがあります。

南向きのため富士山と富士急行線を綺麗に撮るのは難しいが、工夫すればなんとか・・・

肉離れが完治してからのハードな運動でしたが、息は上がりました問題なく登れました。

※菊花山に登るルートは二つありますが、ここへは無辺寺から登るルートの途中にあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道富嶽三十六景其之二 相州大井松田

2013年05月03日 | 鉄道富嶽三十六景

Img_2013_05_03_2377 う~ん、今日の富士山はこれが限度でしょう?

本数の少ない御殿場線と富士山のツーショットです。

河原で犬と散歩をしていたおじさん二人の話では、朝は綺麗に富士山が見えていたそうです。

また、ダイヤモンド富士も綺麗に撮れるとの話も聞きました。

大井松田?なんだか東名高速のICみたいです。

本当の場所は大井町なのですが、新松田駅に近いのでそうしてみました。

でも、これは取り直しが必要かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今時富嶽三十六景 登戸浦

2013年02月19日 | 鉄道富嶽三十六景

Img_2013_02_17_0582_1 京成線の西登戸(にしのぶと)駅のホームに降り立った時は唖然としまいした。

住宅地ばっかです。

高い場所はなさそうだし、ここじゃ駄目かなと思いました。

これは後から気が付いたのですが、千葉ポートタワーって登戸(のぶと)に近いんだ。

じゃぁ、この写真を『今時富嶽三十六景 登戸浦』と名づけよう!

えっ、『鉄道富嶽三十六景 登戸浦』じゃないのってか?

そうなんですよ、上手く行かないんですよ・・・

早々に、挫折感が漂います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道富嶽三十六景其之一 相州七里ヶ浜

2013年01月14日 | 鉄道富嶽三十六景

Img_8840

RM今日の一枚に富士山を大きくして江ノ電を撮った写真が載っていたので、始発電車に乗って七里ヶ浜にやってきました。

富士山が赤くなるのは日の出直後、でもまだ太陽はまだ見えない時間帯のみです。

勿論、ホワイトバランスなどは変えています。

太陽が昇れば昇るほどに赤色からオレンジ色になっていきます。

この前、テレビで葛飾北斎の富嶽三十六景が取り上げられていたので、調べてみると構図は違いますが『相州七里濱』がありました。

テレビでも言っていましたが、北斎は富士山が直接見えない場所でも、富士山を少しずらして構図に入れ込み描いている絵もあるそうです。

例えば、『江戸日本橋』もそうだそうです。

さて、タイトルを大袈裟にしてみましたが、この次はあるのでしょうか?

外は霙混じりの雨が降っています。

昨日録画したNHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」でも観ようかな・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする