ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

あせびまつり

2014-03-01 22:01:02 | 趣味

3月2日、第9回あせびまつり。会場は県立総合教育センター。

余談になりますがあせびとは馬酔木と書きます。語源はこの木の葉を馬が食べると酔ったようになり動けなくなることから付いたそうです。
近くには馬酔木公園もあります。
このセンターでは1年を通じていろんな講座が開かれています。私が受講している絵手紙もその一つです。
あせびまつりには今まで作りあげた作品のお披露目をします
その展示のお手伝いに、まずは皆さんの絵手紙を透明袋に入れる⇒色模造紙に作品を配置⇒先生のOKを得て透明袋に両面テープを付け⇒丁寧にテープを剝し貼っていく⇒ボードに取り付けて展示完了です。


他の講座の作品も同じ部屋に展示してあります。

ニット講座・パッチワーク講座・ビーズアクセサリー講座等など

このセンターでは、色んな講座が開かれています。
それに教えられる方は自分が講師になって講座を開く事も出来ますよ。
興味のある方はセンターのHPを覗いてみて下さいね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする