10時過ぎから暖かい日が続いているので狭い庭の草取りです。
今年の南天の実は色鮮やかです
2月の吊るし飾り稽古日も水彩画教室も来月初旬までなし、それに定期健診で病院へ行く予定もない。
毎朝9時「いきいき100歳体操」を31分間、その後クロスバイクを漕ぐのが朝の日課。午後からは2km程田園風景を楽しみながら夫婦でウォーキングをする。
今月は空いている時間があるので断捨離の時間に使うとしましょう。
まずは居間の本棚にファイルした物が沢山あるので、その中をチェックして古いもの要らない物を整理ていますがこれがなかなか大変です。
明日に持ち越ししそうです。
最新の画像[もっと見る]
-
郷土料理 6日前
-
郷土料理 6日前
-
久し振りの女子会 2週間前
-
久し振りの女子会 2週間前
-
久し振りの女子会 2週間前
-
久し振りの女子会 2週間前
-
体重だけでいいかなぁ 2週間前
-
体重だけでいいかなぁ 2週間前
-
今日は一日元気でした 3週間前
-
今日は一日元気でした 3週間前
寒いから
言い訳してるうちは上手くいかないんですよね
南天の実の赤が
体も十分動かして、頑張っていますね、
私は、全然何にもしなくて怠け者です。
断捨離頑張っていますね、今やっておかないと
益々大義になります、私は30分か1時間でイヤになり
お茶を飲んで休憩して又頑張ろうと、だから一ヶ所
片付けるのに一週間位かけてボチボチ頑張りました。
もう余分な物は買いません。
さらにご夫婦で2kmのウォーキング。
わたし達も歩きました、寒さに負けず「古戦場巡り」。
断捨離も気が向かないと出来ないです。今日も少し片づけていますが・・・中断が多くて思たようには進んでいません。
これから暖かくなればもっと出来るかも・・・です
断捨離は今日も頑張ってますよ。ファイルしている書類の多いこと、古い物を捨ています。
ウォーキングも以前はもう少し歩いていたのですが一時中断、今後少しは距離を延ばそうと思てます。