ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

初めての水着

2009-07-22 15:20:19 | 家族
連休を利用してやって来た孫が1週間滞在。
去年保育所のプールの時間は下着のままプールに、でも3歳児になった今年は水着着用でないと駄目らしい。その為、先日お父さんに選んでもらた水着。
14日からのプール開始、その日を楽しみに待っていた孫・・・11日から水疱瘡に掛かり登園出来ず残念
保育所のプールにはまだ入っていない、我が家のウッドデッキに小さな小さなプールを出すと嬉しいそうな顔、勿論新品の水着を着て。
でも恥ずかしいので後ろ姿でパチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の晩餐

2009-07-09 21:13:16 | Weblog
梅雨というのにここ徳島では雨が少ない。
今朝もどんよりした空模様が・・・昼には陽が照りつけていた。
暑い、今日の最高気温32°このまま盛夏に・・・
こう暑いと夕食にはが欲しくなります。
今夜は主人と最後の晩餐会(笑)
そんなメニューじゃないのですが、餃子は息子宅から、ナスは昨日頂いた物を味噌和えに、黒いのは永平寺ごま豆腐(これも頂き物)夫婦だけの生活だと結構頂き物間に合ってます。

明日から阪神に行くが田舎より暑いのかなぁ~
また少しの間留守になります。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のニガウリ

2009-07-08 20:36:05 | 健康
今年も春のニガウリを植えた。暑い夏、葉の緑が美しく緑のカーテン、少しは居間のエコになっているのかなぁ。
今年も実りました。

今夜の夕食はその1号でゴーヤーチャンプルに。
熱してもビタミンCが失われ難いゴーヤーチャンプルに、苦みの元の成分には血糖値を下げる効果が、カリウムも多く含まれているので高血圧の予防にも効果があるとか。そんなレシピがチャンプルですって。

毎日の食は大切ですよね。体にいい物を摂り少しでも健康でいられますように。

健康と言えば、7日に医大で心超音波検査を受けてきました。
結果は心筋の収縮は少し悪いですが心配ないとの事で、今後も定期的に検診して下さい。不整脈が多いので薬は増えるそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間

2009-07-04 21:27:52 | 趣味
自宅にいる間にと孫の服作り。
子供はすぐ大きくなるのでごくシンプルなデザインに、これはちょっと言い訳かなぁ。しかも安い生地を買ってね。これからの夏、涼しいそうなブルーで小柄な花柄にした。
一日で縫いあがる本当にシンプルなもの。
孫の服を作るのも楽しみの一つですが、今しか着てもらえないだろうな。

今夜の夕食は

今が旬ナス・トマトの頂きものでスパゲティに、スープは人参スープです。
写真を撮っていると、主人いわく「オレンジのランチョンマットは同系色だな~」とちょっと注意されながら「カシャ」プロじゃないのだからよし(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期健診

2009-07-01 19:48:28 | Weblog
転ばぬ先の杖。
夜、意識を失ったのが2年前。その時は以前入院してから6年が経っていたが今回は早めの検診。
掛かり付けの医院でホルター心電図をして、検査結果と紹介状を持って大学病院へ行って来た。
大学病院だから患者が多いのは当然と言えば当然かも、でもいつも待ち時間が長いのにびっくりします。今日は血液検査をして次のCT検査の予約をして帰って来ました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする