ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

自治会の親睦会

2019-11-11 20:33:18 | ちょっとお出掛け

年に一度の親睦日帰り旅行
今年の参加者は24名です。
参加者は毎年同じ人が多いかな~
近くに住んでいても普段は余り会話の無い人も
でもこの日はバスの中でワイワイと話している間に到着。
今日行く所は大三島の大山祇神社です。





パワースポット樹齢2600年の大楠
この前で写真を撮ると長生きするようです。
神社にお参りした後は国宝宝物館へ
昔の鎧や甲冑・刀が納められていました。
写真は撮ることが出来ません。

ここを出て次は

工場見学をしました。
ここでも撮影はご遠慮下さい。

ツアーとは違い時間がゆっくり使え
良い親睦日帰り旅行でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県展選抜展

2019-11-03 13:24:38 | Weblog


吉野川市文化研修センターで行われている美術展を観に行って来ました。
去年とは違い入場料300円が必要
知っている人が出てるかな・・・
まずは日本画、県展で特選・準特選など



洋画・書道・デザイン・写真と



美術工芸と
これパッチワークなんですよ




ひとりで堪能して来ました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奨励賞交付式

2019-11-01 19:28:09 | Weblog

11月1日は「とくしま教育の日」です
今日まで知りませんでした。
県が主催している講座を受けると
1時間単位でシール1枚 2時間で2枚もらえます。

シールをこの学びの手帳に貼ります

100単位毎に奨励証
100単位でまなびーあ賞 200単位ですだち賞と
ビックリ!
800単位じゃなくて8000単位特別賞が1名
私が頂いたのはまなびーあ賞でした。
奨励賞交付式が終わり
14:30から記念講演

浄瑠璃人形遣い勘緑さんの文楽人形
和笛と和太鼓もプラスされて
素晴らしい人形の動きに感動でした。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする