松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

くるめっ子館ではぜロウソク作り

2014-07-27 20:22:41 | 櫨ものがたり
今年は7月12日と26日にくるめっ子館で、子供達とはぜロウソク作りを行いました。

子供達に一通り櫨の話をして、石油系ろうそくと和ろうそくの灯りを同時に灯して、しばらく見つめてもらうと、だんだん暗闇に目が慣れていくのと同時に、和ろうそくの炎が大きくなっていきます。

「わぁ、大きくなった。」
「こっちの方が揺れてるね!」

子供達の目はみな和ろうそくの灯りに集中しています。
炎が次第に伸びていき、ゆらりと大胆に燃えていく美しさに目が離せません。

日本人は、こんなにも美しい炎を独自に創り出すことができたなんて。

こうして炎を見せるたびに、毎回、私自身もあらためて驚きを感じます。

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。