http://3rd.geocities.jp/enjin1515/_gl_images_/H2411sannaimaruyama.JPG
先月の歴史講座の一幕です。遺跡発掘開始20年になるそうで保存区域は38ha。おおきな特徴は発掘土器が他の区域より 量も質も群を抜いていること(なかには新潟の糸魚川産ヒスイも)のようです。たしかにブローチ状?のお飾りのバリエーションも並み外れで 前衛芸術そのもの。縄文都市を空想します。写真中 手前に黒く映っているのは 現代人のヒト・・・の頭です。
先月の歴史講座の一幕です。遺跡発掘開始20年になるそうで保存区域は38ha。おおきな特徴は発掘土器が他の区域より 量も質も群を抜いていること(なかには新潟の糸魚川産ヒスイも)のようです。たしかにブローチ状?のお飾りのバリエーションも並み外れで 前衛芸術そのもの。縄文都市を空想します。写真中 手前に黒く映っているのは 現代人のヒト・・・の頭です。
