![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f9/1ff6ea4ac4185fa34918b3064dcf23cd.jpg)
なんと8月22日の盛岡日照時間1分!(ネット情報を見る目がかすんできて…多分です。)気温21.6~24.4℃湿度92%~100%の範囲内で推移(アメダスデータから)。
なんでも8月上旬では 平年の日照時間の1%~3%(太平洋側で)という。
新聞によると 8/1~20の盛岡の日照時間は平年比で60% 沿岸の宮古で22%。平均気温も1.5~3.1℃低いという。これは体感と一致し プラス・マイナスの影響の振れ幅はさらに大きくなるのでは…と心配。
こんな状況に モタモタしてたら9月の台風シーズンがまもなく始まる。確かに天候不順 と表現しても間違いはなさそうだ。
それと関係あるのか ないのか不明ながら?当方のジャングル放置庭園にあるムクゲの花がほぼ一ヵ月の間 咲き続けていて…しかも綺麗すぎて 薄気味悪い。ひょっとして過去最長か?(残念ながらこれは記録なし!?)という塩梅。
なんとまあ心配の尽きない 今日この頃…なり。
「白木槿まいにち咲いてまいにち淋し:山口青邨」