



ネタ不足につき<奮闘努力の甲斐も無く 今日も涙の 今日も涙の陽が落ちる:寅さん名言録から>‥のイメージで‥。
特に ここ二週間は天気予報が当たらない‥ように感じる。大気の動きの変化が激しく大規模?(気団が列島を一気に包み込む)なので。しかも‥嗚呼今日も大荒れ模様。
したがって 一応ザックリした日程は立ててるが‥行動範囲は やはりお天気次第となって 修正・変更ばかりしている。なにしろ‥人生にテーマがないので‥とは断言できないが ほぼそれに限りなく近い‥と云ってよいので‥気力はすぐ減衰する。
ところが 近場の風景は撮り切ったような気もするが 行くあてもなくブラブラその辺を歩くと‥また新しいモノが見えてくるのだから不思議なもんである。
季節の変わり目は体調維持には念を入れ 一応予防接種をし 日々体調を記録し 細々点検。ユルユルの一定の小運動も習慣的にこなすが 風も冷たくなって 後は雪を待つだけの様相ともなると‥いま一つ気持ちが乗らないのである。
(最近 足元の画像が多いのは‥花々も咲き終わり 併せて本人の冬枯れ?のせい かもしれない。)
いい写真を撮りたい‥撮れるだろう‥なぜ撮れない‥なぜ本質(ネタ?)が見えない‥と 堂々巡りしつつ あっという間に今日も‥また 陽が落ちるのであった。(枯れススキのぼやき?‥はテーマにはならないだろう なにせ落日のご時世が暗過ぎる。)
「雲の中すこし雲燃ゆ秋の暮れ:山口青邨」