地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~冬の川

2020-01-19 09:15:07 | 日記

 真冬になって 街にすっかり人気(ひとけ)も生物の生気も 景観からは感じられ
なくなってしまった。世の中の成長が頭打ちで縮小傾向なのに 相変わらず増え続け
街角の景観を着実に浸食しているものは ビジネスホテルとマンションの林立。
 ハイカラなようでも タワーマンションなどの風景と云うものは ほとんど生活感も人間の
存在も感じられる景観ではなく暖かみがない。はたしてホントウに交流人口は 維持して
いるのだろうか?貧相でもそこそこ活力のあった 昭和のわたしの街は これから
どうなるのだろうか?春になれば・・賑わいが快復するのだろうか?という 少々
気弱で不安な気持ちになってしまう。それは・・底寒さのせいだろう。
 まるで冬の海際に立ち ひとり佇んでいるような感じだが それでも 晴れの日は
太陽が寒風を吹き飛ばそうと 懸命に孤軍奮闘してくれていて ありがたい と思う。
 でも・・やっぱり ますます寒さ増す 今日この頃でありました。
     「真黒き冬の海あり家の間(アヒ):高浜虚子」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~雪景色 | トップ | 街角風景~マイナス6度晴れ日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2020-01-19 12:30:24
奈良でも集合住宅の新築が盛んです。人口が減ってきているのでしょう。
大きな建物ばかりですね。
返信する
Unknown (enjin1515)
2020-01-19 17:42:31
早速のコメントありがとうございます。
寒い話ばかりで・・恐縮です。ハイ
暖かい話題を求めて放浪の旅中?ですが
今しばらくこんな写真が続くかと・・。
無機質な景観は ちょっと馴染めませんが
こればっかりは人様の仕業でどうにも・・です。
冬季の交流の場づくりは 重要な地域課題かと
思ってました。 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事