地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~区画線隠し

2022-01-18 18:03:26 | 日記


 雪寒地域から遠い人には意味不明の事柄なのだが‥。当地
では 日中もマイナス気温の日があり24時間冷凍庫?状態
の いわゆる真冬日となり 加えて長期連続する場合が多々
ある。
 その場合 路面の雪は荒れたスケートリンクの状態がしば
らくの間続くこととなり ほぼほぼ寒中の期間と相関する。
 画像的 理屈的にはこの辺までは想像しながらでも理解を
貰えると思うのだが‥この道路どうやって安全に運転してい
るのか?に対する説明には ホントに窮する。なぜならば自
分で運転していて まったく白線(センターラインなど)が
見えておらず‥一言では 勘頼み と云うしかないのである。
 そんなぁ~とんでもな~い無責任状態ぃ~なのだが 一触
即発のまま 長いことこれで生活してきている。(地域限定)
 今年は ことのほか 寒明けはまだか?コロナ明けは何時
か~‥とギブアップ気味となってバテているが まだまだ道
半ばで ジッと耐えるしかないのである。全力集中!と声を
発して自分へ奮起を促しながらも 祈るのみ なのである。
(雪寒地域の通勤通学や 少子高齢対策は 生ぬるい政策で
は打破できない と少しでもお分かり頂ければ‥幸いです。)
   「除雪車の地ひびき真夜の胸の上:黒田櫻の園」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~引退 | トップ | 街角風景~寒風?風向計 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2022-01-19 06:24:22
>24時間冷凍庫?状態
お見舞い申します。寒さ、冷たさは超苦手です。
対向車が来なければ、真ん中を走られればですが、道幅の端が確認できないと、怖いですね。初めての道は、通られない方がと思います。
コロナはオミクロンだけではないでしょう。奈良は一昨日395(最高)、昨日は261(2番目)、気味の悪い状態です。コロナ明け、1日も早くですね。市中感染が広がって今の状態でしょう。出る用事もありますが、極力避けています。
3回目の接種券はいつ受け取れるのやらです。
返信する
八方塞がりに困惑 (enjin1515)
2022-01-20 16:40:25
早々のコメントありがとうございます。
写真は四車線道路で 車が来ない
タイミングで やっつけた?物です。
自家用車は現在車庫に入れたままで
移動用はもっぱらバスです。
こちらの(おおかた?の)運転手さんは
さすがに雪道運転は上手で感心します。
(何か起きることを期待?して観察して
 る訳では‥ありませんが‥??)
2回接種後7カ月の人を洗い出す実務
作業は 誰がやっているんでしょう?
まさか?業者任せ?ではないでしょうが
結構悩ましい膨大な作業と想像‥これが
自称先進国の 日本の底力の実態‥と
まったく諦めるしかありません。
混乱はもっと加熱すると予想されます
ので どうぞ しっかり防御されて
ご自愛くださいませ。 
つまらない写真で失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事