南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆チカンペック

2018-03-26 19:41:10 | ゴルフ

 3355 インドネシアの会社で仕事をしていた人が、定年などの理由で一旦帰国した人が、再び、戻って、仕事をしている人は、結構、多いと思う。私の友人にも何人かそういう人がいる。その中の一人と、二カ月ぶりに会ってチカンペックでゴルフ。カートを使うと60万Rp。カートを使えわなければ、異常に疲れる。ところが、カートを使えば異常に楽になる。雨季でぬかるんでいてもグリーン上以外はどこも通っていいらしい。許可を得れば、フェアウェーへ入ることができるゴルフ場はあるが、雨季には、そういう制度を使えないのが普通だ。しかし、ここは、どんなにぬかるんでいてもOKだ。今日もぬかるんでいた。時には、スリップして、横滑りや時にはスピンしそうになった。コースを移るときで、轍が深い場所で、池の縁を通るときには、私は歩いた。

天気は良かった。しかし、問題は自分個人のことで、右肩というか、腕の付け根が痛む。何年か前から少しずつ痛くなり、当時は50肩といわれたば、ここへきて、痛みがひどくなってきた。そのうえ、腰も痛い。来週はゴルフを休む。

 

Pileg dan Pilpres Serentak Digelar 17 April 2019, Ini Tahapannya国民議会選挙と大統領選挙、2019年4月 17 日 2018年10月から選挙運動が始まるので、その半年前の今、そろそろ、立候補者の情報が出始めている。

Pertarungan Jokowi – Prabowo Akan Kembali Terulang di Pilpres 2019 世論調査によると、前回と同じように、ジョコウィとプラボーの争いになるとみている。

 

今朝、夜明けの時刻に東へ向かった。7時スタートのつもりだったから。渋滞になることを心配し、6時にデルタマスのゲートからトールに入った。これが、ガラ空き、100Km以上が自然にでてしまう。時間調整で途中、カラワンティムールのサービスエリアでトイレに寄ったが、6時半には到着してしまった。食事、ミーアヤムとオムレツ5万Rpを食べながら待った。

 

ここククプクジャンは、休日でも予約必要なし、一人でも構わない、メンバーになれない人たちや初心者の格好の場だ。そして、大体、空いている。待ち時間も長くて2組くらいだし、中間の街も30分の越えることはない。今朝の場合、10番からスタートし、11番に来た時、2組待ちになっていた。むずらしい。そこで、キャディーの提案で、すぐ後ろの13番のティーグランドに行って、先回りをした。13,14番を済ませ、11番に戻り、12番と続け、15番へ行き、正常に戻った。そんなこともできるコースだ。

 

11番ティーグランドから12番で待っている人たち、この人たちの前に一旦、出たことになる。

夜明け ガラ空き 気楽

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする