暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

今日はまじめ半分いつもの半分。

2019-02-25 22:34:28 | ゲーム
さて、月曜日。
なぜ月曜日から飲み会なのか。
ただでさえ低いテンションが……。もう今週休みでいいんじゃないですかね。


せっかく県民投票の結果も出たし、今日はまじめな話をちょっと長めに。

辺野古県民投票、惨憺たる有様。
投票率がこの程度で民意とか鼻で笑うレベルw賛成だろうが反対だろうが、6割にも行かない投票率で民意を示したとかぬかすなや。
まぁ、県民投票を「国との喧嘩」にたとえるような品性を持っているからなぁ。意思表示=喧嘩というのであれば、それは反対派に楯突くことを許さない独裁政治の有り様だよね。
まぁ、今回の投票は反対派は一生懸命に行こうとするだろうけど、賛成や消極的賛成・容認って人は行く意味がないからねぇ。
今回52%のうち72%が反対票=全有権者数の36%しか反対していないのとほぼ同義。まぁ、全部が全部賛成票じゃないにせよ、有権者全てが投票していれば、賛成+どちらでもないが過半数を超えていただろうね。
結果は結果として、今回の投票においては反対多数ではあるが、はたして50%ごとき投票率で民意だのなんだの、でかい口をたたけるのかは非常に疑問。いってない人は別に委任状を出したわけでもないのよ?まぁ、行かない理由は「無駄・投票しても結果は同じ」という消極的な理由がほとんどだろう。そも賛成であれば投票しようがしまいが、出てくる結果は同じなのだから行く必要すらないというね。
法的拘束力もなく、やったところで効果のないそれこそ税金の無駄遣い。しかも天皇陛下の即位30周年式典の日にぶつけるクソッぷり。そんなに日本が嫌なら出て行けばいいじゃん。

それに良く沖縄の新聞で見かけるけど基地は戦争に繋がるという言葉。これって果たしてそうだろうか?
基地があろうがなかろうが、戦争というものは引き起こされるものだし、占領しに来る以上基地があってもなくても攻撃の対象にはなる。東京の空襲、広島・長崎の原爆、韓国人による竹島の日本人漁師虐殺など基地とは関係なく戦争になれば人は死ぬ。ゲリラ殲滅と銘打って枯葉剤をまくのも同じ。
基地があるから戦争が起きるのではない、攻めてくるのがいて、守る力をそぐために基地が狙われ“やすい”という話。似てはいるが、これは全くの別物。まぁ、占領・統治するにしても敵性民族は極力減らしておく方がいいからね、そりゃあ基地関係なく虐殺は起きるよ。基地を狙うのはあくまでも抵抗力の減少を狙ってのこと。戦争になる原因ではない。ちなみに日本が戦争の放棄をうたっていようが他国が戦争を仕掛けてこれない理由にはならないからね。こういう面における最近の沖縄の論調は現実を見ず、学ばず、戦争反対ということが平和活動だと思い込んでいるお花畑ばかりでな。現実を見れば、中国は尖閣を皮切りに占領しようと狙っているのは見え隠れしてるし、竹島の教訓から占領しに来れば邪魔なのは徹底的に排除されることを学んでないし、戦争反対ではなく、過去の戦争の経緯から戦争を起こさないようにすることが平和に繋がる行動だというのにね。情けない。そりゃあ全国の学習力テストで万年最下位になるわけだよ。学び方がなってない。

ま、今日はこの辺でいいや。






さて、ネルケ4周目完了。
さすがに色々ボーナスがついて育成しやすくなっているためか、今回は比較的余裕でした。
エンディングの細かい内容までは書けませんが、こう変わるんだなぁと楽しませてもらいました。マルチエンドの醍醐味はここだよね。

ただ、今作はここまでかなぁ。
全キャラのイベントを見て、全部のエンドを見たら、後は探索や戦闘に楽しみは見いだせないので、これ以上の周回は何か追加イベントでもない限りは終了かなぁ。
サブキャラにイベントはないし。
面白いことは面白いが、アトリエシリーズの程の深みはないのがもったいない。

ここだろうなぁ、凡作と良作の分かれ目は。
経営シミュで複数周回回れるシステムかぁ。
どんなものがあるだろう……。
シムシティもそうだったけど、安定モデルが出来てしまうと後は作業感が出てくるからなぁ。(あのPC版のやつもさすがに1~2年すると飽きたし^^;)
なかなか複雑にプレイする毎に状況が変わる、ってのはまだまだ先の話だろう。ディスクじゃAIまでは搭載できないしね。(正確にはAIは詰めるが、最大の特徴である学習機能が働かない)
いずれそれをクリアできる頃には単なる作業にとどまらない経営シミュができるかもしれないね。




キャサリンも無事に1周完了。
最後までどうしようか迷って最終的には新エンドであるリンルートに。
まぁ、大方の予想通りリンは〇〇〇の〇だったわけだが、真のどんでん返しが別に用意されていて、このぶっ飛び方はサイレントヒルにも通じるものを感じたよ。
まぁ、なんというか、一番スクールデイズしていたエンドでもあったかな。
元々夢魔だの悪魔だのとファンタジー要素が混じっていたのでいいのかなと思いはするのですが、やっぱ、人間相手の愛憎劇だったところにこのオチを入れるのは疑問が残るというか。
とりあえずこれだけはいっておくと単純なBL(B?)のような話ではなかったとだけ。イイハナシカナー?



で、キャサリンもそのまま続けて二つほどエンドを見終わったので、如く4にも突入。
自分で操作する初秋山。立ちはだかるミニゲームの山。
うーん、ジャッジアイズやった後だと移動とかにすさまじい違和感が……。ドラゴンエンジンはどうのといわれつつも、やはり元々の古いインターフェイスと比べると大分やりやすくはなっていたのかな、と感じた次第。
まぁ、操作感が大分改善されてきてはいる中での比較なので必ずしも正しい評価じゃないんだろうけど。
ただ、マップの広さという点ではジャッジアイズは物足りない部分があるのかなぁ。
そこが追いつけば、ドラゴンエンジンはかなり有能じゃなかろうか。
あとは妙な挙動とか壁の物理判定とか、中途半端なリアルさは無用なんだよなぁ。
とりあえずは神室町の金貸しを堪能したい。

個人的には冴島vs桐生を早くやりたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする