暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

思わぬところからの哲学が

2023-06-14 20:58:53 | その他趣味
さて、水曜日。
昨日からどうにも雨が止まりませんの。
ようやく雨らしい雨が来た感じだけど……。農作物にゃあちょっと遅い雨ですの。





ポケモンカード泥棒が沖縄出身だったそうで。
地元の恥じゃ、後腐れなくやっておしまい。許す。
こんな馬鹿な事をしやがってドタンチンが。結局、金に困ろうが何だろうが、犯罪という行為が気楽に選択肢に上がる時点で日本の刑法が甘すぎるってことだよな。
そもそも犯罪者に人権を認めるからおかしな事になる。他人の権利を害しておきながら、自分の権利を主張するとかおかしいでしょ。他人の権利を害した以上人権は刑務所出るまで剥奪でいいのよ。
そこまでしないと自分のやったことを正しく反省なんてしないでしょ。二度とこんなことを味わいたくないと思わせないと、再犯は起きるし、心の底から反省なんてしやしない。まずは犯罪を犯すくらいなら死んだ方がましと思わせた方が良いと思うよ。





LOブースター、昨日は両腕作成。
ジェミナスはパーツ毎が凄く組みやすいので好き。

ただ、これ思っていたよりもブースターパーツが細かくて結構手間かかりそう^^;
いや、組み立てそのものは切ったはっただから難易度とか関係なくできるんだろうけど、部分塗装とかね。

いやぁ、瓶塗料を使えば話は別なんだが、現場の作業環境ではガンダムマーカーによる部分塗装が限界での。
調色はできんし、現行のものを頑張って使うしかないのだが、なかなか色味が合うものが少なくてのぅ。
その辺はなんとなくオリジナル配色と言い張ってしまえば、の精神で塗っているけどね。
ブースターパーツに使われている色が、約30年前よりも青みが強いというか暗い朱色でな。むしろ赤紫に近くなっちゃっているのが^^;
まぁ、一部赤くしてそれっぽく見せられるように頑張ってみよう。

そういえば、姪っ子に「プラモデル作っててどれが一番難しかった?」と聞かれたのだが、そのときに一瞬考えてしまった。
プラモデルって究極的には説明書通りにパーツを切り出してくっつけていくだけなんだよね。そこに難しいもクソもないんだよな。特に俺が主に作るスナップフィット式のプラモ、ガンプラやブキヤのキットというのはパチ組や素組みであれば接着面の調整すら不要なレベルなので、決して“難しく”はない。
じゃあ、プラモデルで“難しい”とはなんぞや、と素直に考えてしまったよ。
とりあえずその場ではミニプラオルタナティブのグレートエクスカイザーと応えておいた。
難しいというか、組み立て手順が多いのと、ポーズを決めるためにはある程度の調整が必要だからな。パーツをポロリさせずに組み立てるのも結構大変だったので、そういう部分での苦労が多かったものをとりあえず“難しい”としてみた。

プラモデルで難しいと考えるのってある意味哲学なのかも知れない。






XBoxの新作発表会かなにかで、龍が如く8のPVが発表。
「Don't worry, I`m not wearing!」の世界。
ここまで隠すことに力を入れた映像表現はふもっふの温泉回以来かもしれんw
7では裸一貫(慣用表現)だったわけだが、8になると裸一貫(文字通り)になるわけだな。
確か7の冒頭も財布盗られるところから始まったような気がするんだが……。今度は身ぐるみ剥がされた上に外国まで進出。
こりゃあタクシーでラスベガスに行く日も近いな!

桐生がスパイダーマン擬きになっている7外伝も気になるところですが、PVのインパクトは間違いなくこっちが上。

それにしても、イース10から始まるだろう秋以降のゲームラッシュ、今年も怖いことになってきましたな。

さすがにスパロボやアトリエはもうあるまいが、もう2本確定。ただ、年明けからが本番のような雰囲気を漂わせています。
困るわー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細いモールド多し。手間かかる。

2023-06-13 21:03:23 | その他趣味
火曜日。
昨日はマジでやばかった。
パソコンつけて、何かをしようとする前に落ちてるんだもの。恐るべし、睡魔。





なんか、ビールのコマーシャルでインコが飛んでいくシーンにクレームが付いたとかなんとか。
こんなものにまでクレームが付く時代。クレームをつけたヤツがアホなのか。国民総白痴化が現実のものになってきたと言うべきか。
テレビでやっているからやって良いとか、フィクションと現実の区別をつけられずに自分の感情だけで騒ぎ立てる輩とか、そんな風に根本的な部分での想像力というか思考力というか、知性が欠落して言っている印象。

いや、俺も映画とかで「それはない」って突っ込みながら見たりするけど、それはあくまでもそういう現実的な部分とのギャップを楽しんでいるだけの話でそれをクレームとして突きつけるものじゃないのよ。
テレビの中のものは99%嘘っぱち。絵面や見栄え・構成といったものであってそれを推奨している訳でも何でもないだろうに。
よほど暇と言うよりも、シンプルに人間性が低下していっているんだろうなぁ。感情で思考する事ほど愚かなことはない。







現在LOブースター作成中。
細い線のモールドが多く、墨入れがw
まぁ、そういう部分での墨入れって複数の線がしゅっと入っていくのが見えて楽しいんだけどね。

結構構成するラインが複雑に交差するので、なかなか大変かも。
個人的にLOブースターのデザインはG-UNIT系のMSでは一番好きなデザインなので、より気合いが入ろうってモンだ。

最近は、今日は頭と胴体、今日は右腕~みたいなちんまりちんまり部分塗装をしつつ作っていくので、結構長い時間楽しめています。
……まぁ、本気でペースを上げることを考えないと後がヤバイって話ではありますが。
デスサイズヘルも発売となったはずなので、もうそろそろアルトロンも来るだろうしなぁ。

HGが増える分にはそんなに問題はないんですよ。墨入れと部分塗装くらいなもんなので。
RGやブキヤが増えてくるのが一番まずいw
エピオンもあるし、そろそろ小鳥遊暦の入金タイミングだしなぁw
まぁ、エピオンは予約できていないので、いずれは。

模型も楽しいよね。
でも、不思議なんだよ。完成間近になるとなぜかペースが落ちるのwなんだろうあれはw






さて、いつものとおり、模型を作りつつ映画だのアニメだのを視聴。
土日に見ていたのが「斉藤さん異世界へ行く」みたいなタイトルのヤツ。もうその時点でだいたい読めるよねw
便利屋やっていた男が異世界に行って、というよくある話。

俺は無双してないし、ということで他のなろうとは違うんだぜ、って作者は言いたいんだろうなぁ。まぁ、無双系ではないけど、現世では普通だった人が異世界では有能でした、というお定まりの内容からは抜け出せず。

大きな作画崩壊だの見苦しい部分というのはなく、シナリオも程よくまったりとコメディ調で進むので何も見るのがなければ見ても良いのでは?

この手の作品を見ていると、キャラ設定だけ奇をてらおうとして一番肝心の物語という部分で独自性が出せないという業界全体の自家中毒のような状態に。
見応えが薄いのはやはり物語全体としての起承転結が半端だからかなぁ。日常ものを描くのが難しいのはその起承転結をきっちりと描ききるのが難しいからではあるのだが、昨今のラノベやら漫画やらは特にその辺の描写は下手くそ。
なんとなくダラダラーっと話が続いて、ダラダラーっとイベントをこなして、なし崩し的に結末にたどり着くと、そんな印象。

この作品もその大枠から外れることはなく、なんか始まって、ぼーっと見てりゃなんか終わっている、という印象の薄い作品でした。
キャラはお定まりでもいいのよ。物語の起承転結をきっちりと描けばそれなりのものができあがると思うのだがなぁ。キャラの着想が悪くないだけに、物語がおざなりなのがもったいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像力を働かせずに見るべし

2023-06-09 21:02:37 | その他趣味
金曜日。
ようやく1週間が終わったぜ……。



さて、ついに日本の国会も暴力議員が登場したな。
以前にも水をぶっかけるバカがいたが、今回は直接殴るという暴挙。議論の場に暴力を持ち込んだ時点で何の言い訳も許さずアウトなんだよなぁ。
懲罰動議だというが、本来であれば暴力を振るった時点で辞職+金輪際議員として立候補しないくらいは当然のことなんだがな。
そもそも今や議員選挙も知名度合戦にしかなっていなくて、何も考えないあんぽんたんでも、名前がそこそこ通っていればいいや、の精神で立候補させるからこんなことになるし、国会が単なる週刊誌報道の追求の場にしかならんのよ。
最低限の知識と努力を確認するために、国会議員に立候補する全ての人間に中学校3年生で受検する達成度テストを受けさせて、95点以上(どれだけ低くても90点以上)とれなければ資格なし、としよう。

義務教育レベルの勉強を理解できてないレベルの輩に政治ができる訳がない。というか、そんなのに議員として政治の場に関わって欲しいとも思わん。






昨日はガンダムローズの仕上げをちょんちょん。
モールドの彫り込みやエッジ部分の処理と墨入れを。

いやー、曲面が多いからなかなか難しいよね~。それにしても、ローゼスビットのサイズがでかすぎてwマントに仕込めないサイズwこの辺も立体化してばれる二次元の嘘だよねぇ。
インパクトという点でどうにもぱっとしないというか、デザイン的に落ち着きすぎているせいか、放送当時の人気は今ひとつだったそうだけど、完成品を眺める限り結構悪くないと思うんだよね。
まぁ、頭が帽子型というのがアレだけど。

確か、漫画版では後期型のヴェルサイユだったか?そんなのがいるんだよね。
帽子が横向きではなく前後方向になっているやつ。
どうにもこうにも、そちらの後期型はどれも癖が強すぎて個人的にはあまり好みじゃないのですが。あのデザインも良いと思える日が来るのだろうか。

個人的にはシャッフルメンバーの後継機をプラモ化する前に、マンダラガンダムやネーデルガンダムが立体化しないかと期待しているのですが……まぁ、無理だよねー^^;






さて、昨日もちらっと書いた巨虫列島。プラモの作業をしながら視聴完了。
ヘビトンボなんて珍妙なのが実在するとは……。あんなののでかいヤツに襲われたらたまったもんじゃねぇよなあ。
体格に比例した強度を得ていながら、普通サイズと同じ動きができるという前提で書いていくけど、おおよそトンボの仲間とか全般最悪の一言に尽きる。オニヤンマとか出てきた瞬間もう絶望しかないよねぇ。
うん、このアニメは想像力を働かせながら見ちゃ駄目なヤツw

まぁ、劇場版か何か知らないけれど、俺たちの戦いはこれからだエンドなので、おそらく原作である漫画ではこの続きの冒険があるものと思われる。

つーか、人間にあの寄生虫を付かせるとかキチガイじみた発想するよなぁ……。アレは見た目としても性質としても俺の中で気持ち悪さNo1なんだよなぁ。
まぁ、虫が苦手な人は当然のこととして、トライポフォビアとかそんな感じの人も見るのはやめておいた方が良いだろうねぇ。
でも、そういうものが大丈夫な人なら暇つぶし程度には見て良いかもしれない。ちょっとした虫の性質のお勉強にもなるよ。

そういえば、ストジャケの関連作品であったんだけど(同じ富士見ファンタジアだしね)アニメ版レギオスって見たことねぇなぁ。
今度見てみるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかい虫って、需要としてはすげぇニッチ^^;

2023-06-08 20:59:00 | その他趣味
木曜日。
やー、山場過ぎちまえば気楽なもんだー。





入管法の改正でまーだぐだぐだ言っているのがいるね。
まず大前提として、ルールを感情でねじ曲げることはあってはならないことだし、感情に基づいてルールを作ってもならない。個人差のある感情や道徳論でルールを作ればそれこそ後々禍根となるし、曖昧模糊とした悪法にしかならん。

だいたい不法滞在者の子供が~と言っているが、不法滞在のためのアリバイとして子供を利用しているだけじゃないか。
オーバーステイだろうが何だろうが、ルールに則って判断されている以上、そこに感情の差し挟む余地はなく犯罪。それを許容しろと言うことは事情さえあればあらゆる犯罪を許容しなければならなくなる。どんなディストピアだよ。
そうでないというのなら、じゃあ何を基準に許容される犯罪とそうでない犯罪が区別されるの?その線引きは?感情論以外でしめしてくれや。そこが議論のスタートライン。
今回の改正は難民申請という抜け道を利用して犯罪行為をなし崩し的に引き延ばそうという連中がいるからそれはダメだよね、犯罪は犯罪としてきっちりと裁きましょ、というだけの話。要は法のバグを取り除くデバッグ作業の一環でしかない。抜け道を悪用しようとする奴らが悪い。
そもそもが難民ではなく、ビザの期間内で帰化申請を行えば良いだけだろ。







昨日はいろいろと気疲れがあったんだろうなぁ、10時前にお休みなさいしていたぜ^^;
目が覚めたら、2時過ぎ。マウスに手が当たったのか、PCの画面上では巨虫列島だかなんだかというアニメが再生まっただ中。
再度眠気が来るまで、と思い途中まで視聴したのだが、いやぁ、人間サイズに巨大化したマダニとか気色悪いわー^^;
てか、巨大化したからと言って蝶が人間の血を吸うとは思えないのだが……。後半まで見れば総じて凶暴化していた虫の原因とかわかるのだろうか。

まぁ、いろいろと見る人を選びそうな映像作品やね。

ちなみに、現実的な話をすると、昆虫はあのサイズだからこそ素早いし、活動できているらしい。だいぶ前にそんな話を聞いた記憶がある。
外骨格が重すぎて、動きが鈍るのだろうな。
まぁ、堅さとかは実際に堅いらしいので、攻撃が通じないというのはあり得るのだとか。要は体格に合わせて甲殻の厚みが増加することで、それに筋力が耐えられなくなるのだとか。
甲殻の厚みが増さなければ強度は現状のままなので、これまた脆弱な生物になりそうだよね。

いずれにせよ、フィクションというロマンをかませることで成立したパニックホラーですな。
現実的な突っ込みはさておき、とりあえず今夜で後半まで見切るとしましょう。






昨日寝ちゃっているから話題がないんだよねぇ^^;
というわけで、短いけど今日はこの辺で。

……そういえば、吉田沙保里さんがザンギエフの腕を引きちぎっていた。本人としても想定外だったらしく、爆笑しておったわねw
うん、確かにあの絵面は笑うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史実の事件を題材にすると別の見方に

2023-06-07 21:16:31 | その他趣味
うし、水曜日。
山場は終わった。
次なる山場はあと50日で消化しなければならない年休12日。
実に4分の1休めますなぁw





ロシアがダムを破壊するという暴挙に出たな。
「俺たちはやってない、俺たちは悪くねぇ」と言っているが、それを鵜呑みにできる状況ではないだろうなぁ。今まで誠実に向き合ってこなかった報いというか、仮にウクライナ側の工作が真実であったとしても、ロシアからのデータだけでは信じられることはあるまい。
きっかけそのものは是連スキーの人をなめきった態度も一因だと思っているが、開戦後のロシア軍の暴挙はさすがに目に余るしなぁ。
ロシア・中国・韓国。世界三大嘘つき国家。ここからの情報は一切信じてはならんと言うことだよ。
まぁ、戦争になれば勝つためにあらゆる手段を肯定するのが当事国の在り方だからねぇ。やらかしたことはさもありなんという気はするけどね。







さて、ライザの追加コンテンツについても現状かけることがほとんどないので、久しぶりの映画話題。

まぁホラーものやスラッシャー系を多く取り上げては来たけれど、本来私の趣味はコメディとアクションだからね。
まぁ、要は雑食というだけの話なのだが……。
今回は、何というか実話を基にした小説、その映画化。

大本の事件というのがこれまた凄惨な代物で、「シルヴィア・ライケンス殺人事件(またはバニシェフスキー事件)」で検索すると調べられるかと。ただし、詳細は本当に書くのが憚られるほどの代物なので、耐性のない人、想像力豊かな人、感情移入しやすい人などは調べない方が、精神衛生上よろしいかと。
とりあえず、ほんとにアウトラインだけを書くと、このバニシェフスキー事件(個人的にはこっちの方がしっくりくる)というのは、ガートルード=バニシェフスキーという女性の家で起きた虐待死事件(だいぶ穏当な表現)なんだが、預かり子として二人の姉妹を預かるのだが、家族全員でこの預かった姉妹の内、姉の方を殺しにするというとんでもない事件。当然妹も精神的にまともな状態ではなかったものの、幸い妹は命を拾う。そんなことが近代アメリカで起きていたんです。

で、この事件をモデルにした小説、そしてそれを映像化したのが今回取り上げる「隣の家の少女」というもの。
元々の事件を知っていたことと、それをどのように物語・映画に落とし込んだのかが気になったので見てみた次第。

いやぁ、ぶっちゃけ調べた事実よりは多少は柔らかくなっていたが、絵面から受ける凄惨さという点では想像以上。荒れが実際に行われていたことを考えると、荷担していた人間の神経は一体どうなっているのかを疑いたくなるレベル。ほんとに、理解の埒外にある所行のオンパレードでな、見る人を選ぶ。
決して面白い映画ではないし、後味もあまりよろしくないが、実際に起きた事件がモデルである、ということを知った上で見るとこういう卑劣な輩というのは救われてはならんという思いを強くする。

よく罪を憎んで人を憎まずなんてことを言うのがいるが、その罪を犯したのは人である以上、罪を犯した人間には相応の対価を支払わせる必然はあると思う。
借金すりゃあ利子が付く訳だから、犯罪を犯せば犯した事実よりも重い罰を与えるべきだと思うよねぇ。

ちなみに、この映画で起きたことは現実に起きたことよりも多少の救いと主犯への報いがある。つまり、現実で起きた事件は、本当に救いがなかったというのが気の毒極まりない。

事件を調べてしまった人は一度見てみるのもいいかもしれない。
先にも書いたが、痛い話に耐性がない、物語に感情移入しやすいというような人は事件を調べるべきではない。
一応映画化というか小説のモデルとなっているだけでそれそのものを描いた訳ではないので、おそらく一般的にもある程度受け入れられるレベルまで表現を和らげたものと思われる。
最終的に主人公の女の子はモデルの事件と同じく死んでしまうものの、最期まで寄り添ってくれた人がいたことはなんぼかの救いにはなっていたのではなかろうか。

こういう事件は西洋だけではなく、戦後だけに限定したとしても日本でもいくつも発生しているので、よその国の出来事とは思えない。
監禁されていなかっただけで、旭川の中学生の女の子の事件だって同じようなもんだしね。
人間ってなぁ自律心を育てることができなければこういうことを平然とやってのける、できてしまう生物なんだよなぁ。
自衛と糧を得る目的以外で外の生き物を殺せる特異な生命体よなぁ。







さて、暗い映画の話の後には、明るめのヤツを!と思ったけど、同時期に見ていたのが10数年ぶりのストレイトジャケットだった。
あれも大概重い^^;

レイオットの作画が無気力だった時期の話なのにだいぶ意志の強い描かれ方をしているのに違和感があるが、全体的な満足度は高め。
この頃の榊さん作品に三木眞一郎さんありと言わんばかりに主人公が2回連続で三木さんなんだよなぁwシャノンとレイオットのキャラが少し似通っているというのも要因としてあるんだろうけど。気怠げなキャラになると、この頃はとりあえず三木さん選んどけ、というような感じだったモンなぁw

最終的には原作初期のエピソードを抜粋・編集して3部作に仕上げたような感じだったはず。
……引っ越しのせいで手放さなければならなかった作品の一つなんだよなぁ。ストジャケ。
もう、古本でしか入手できないので、改めて全巻揃えたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加コンテンツのわりにエンドコンテンツ感はない。

2023-06-06 20:55:04 | ゲーム
さて、火曜日。
うむ、今週の山場は明日と決まった。
さらっと何事もなく過ぎれば良いが。






中華航空にのって台湾に向かう予定だった女性が飛行機内で騒ぎ立てたらしい。その理由が「日本語を使える乗務員がいない」だそうな。
バカなのか?いや、バカだな。バカというかキチガイか。
日本語でやりとりしたいなら日航か全日空使えば良いのに、わざわざ中華航空に乗って騒ぎ立てるとか、ほとほと困り果てた恥知らずだな。自分を何様だと思っているからそんなことができるのか不思議ですな。
こういうトラブルを起こす人ってのは国内にいても迷惑だが、外国に行かせればそこで毒をまき散らすだけの存在なので飛行機から引きずり下ろしてパスポートも取り消しにしたらいいんじゃないかな。
自分のわがままが何でも通ると思っている方がおかしな話。

……まぁ、最近は自称“マイノリティ(少数派)”というエゴイストが増えてきているので困りモンですがねぇ。







さて、ライザ3の追加コンテンツ。
追加シナリオをクリアしましたが、もうちょい各キャラの関わりが欲しかったなぁ。
タオ・ディアン・カラの3人くらいしかクエストに絡まねぇ^^;

でまぁ、追加特性などがあるということでちょっと喜んでいたのだが、その特性の性能が今ひとつぱっとしねぇ。
まず、○○コアという特性はそれぞれ対応するステータスが伸びる(パワーコアなら攻撃力、スピードコアなら素早さ)のだが、その数値は○○強化++よりも最大値が低い。
しかも、ステータス上昇も一つだけ。そりゃあ使い勝手が悪いことこの上ない。

例えば攻速強化++なら攻撃と速度がそれぞれ+100されるのだが、この○○コアは最大上昇値75。一つの特性で合計200伸びるものと75しか伸びないもの、2倍以上の開きがある以上、この特性を使う理由がない。
外にもマスクされた効果や何か組み合わせできる特性があるのかとやってみてはいるが、現時点ではそれらしき気配はない。

これが、最終的に装備品と組み合わさったときに基本値にこのコアのレベル分の数値が加算されるとかならまだ有用なのだが……。現状その魅力はない。

外にも古代の錬金釜によって作れるインゴットなどにつけられる特性も被ダメ時にAP獲得などではあるが、アイテムで補うことができる代物にあえて被弾というリスクを冒してまで使う理由はない。
有料DLCやぞ、もう少し有用な特性やアイテムをつけて欲しかった。

そして、追加された防具類。本編中で揃えているならあえて載せ替える必然がないレベル。バランスブレイカーにしろとは言わんが、やはり本編で得られるものと同等レベルでは物足りないと感じてしまうな。

ただ、古代錬金釜そのものは有用なものもあって、特にCCを下げる効果のある錬金釜は低コストな高威力アイテムを作るのにとても便利。是非活用したいところ。

総じて見ると、物語としては終盤あるいはクリア後を前提とした内容であるにもかかわらず、エンドコンテンツとしては非常に弱い仕上がりという印象。
雑魚戦ならレジェンドですら1撃、準備を怠らなければボス戦でもアイテム1コンボ、あるいはキーチェンジを使ったディアンの一撃で終わるという有様よ。
さすがに、過去の作品と比べてなお脆すぎる。

もう少してこ入れが必要だったんじゃないかなぁ。期待していたんだぜ、インフレしたアイテムダメージでさえも耐える敵が出てきてくれるのではないか、って。それなのに蓋を開けたらどうだい、クロスジャッジメントかツヴァイレゾナンスをぶっ放すだけという本編中と何ら変わりない内容。
期待していた分ちょっとガッカリ。
もう少し強力なボスや繰り返し戦える強敵が欲しかったなぁ。
ただ、ライザシリーズは難易度によるドロップ量やレア素材の確率が変わる訳でもないし、特性に変化もないので難易度上げるのが自己満足以外何もないのがもったいないんだよねぇ。使わないコールや早々に上限に達する経験値が増えてもねぇ^^;そこだけが今シリーズ共通のマイナスポイントかなぁ。
総体としてみれば遊びやすく楽しい作品で間違いなく良作であるのだけれど。難易度によるおまけはもう少し欲しかったねぇ。







大好評なのか、スト6の吉田沙保里シリーズ。
スト6のキャラの倒し方。あれがとてもシュールで和むw

でも、やはりリュウの倒し方ほどのインパクトがない。「波動拳を“テイ!”」は名言。
タックルだけではなく〆落とし等もあり、なかなか面白いことに。明日がザンギエフになるのか?そこが一番楽しみだったりします。
うん、これでゲームを作ってくれないかなぁ。
数ある格ゲーに出ても、吉田沙保里さんなら違和感はない!
伊調馨さんでもいいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効率を求めると結局はこうなる

2023-06-05 21:53:58 | ゲーム
月曜日。
お天気はよろしいようで。
個人的には明日明後日が今週の山場なので言うほど気持ちは晴れていないw






なんぞテニスの試合で自陣側から相手側にボールを返球し、ボールガールに当てて反則負けとなった選手の記事を見た。
最初見たときにはやたら大げさなルールと思ったが、動画を見てみたら、想定していた以上にダイレクトヒットしていて、反則もありなん、という意見に変わった。
まぁ、お互いの不注意であったのは確かだし、100%選手側が悪いかといわれるとそうじゃないのだが、でも過失的には周囲確認せずにあんなライナーのような打球を返した選手の方が重い。(でも、ちゃんと注意してりゃよけられんほどじゃないとは思うが)
ワンバウンドくらいするような山なり打球だったらまだ良かったんだろうけどねぇ。さすがに直射はねぇ^^;
流れ作業にゃ気を付けましょう。






FF5、クリア。
放置時間も含めて45時間程度。
だいぶ早かった感じ。スーファミの容量で考えればこんなもんよね。

で、最終的に思ったのは……オメガや神竜ってこんなにあっさりしたもんだっけ?
ぶっちゃけ、マイティガードからのカーバンクル、連続魔サンダガ+二刀流乱れ打ちサンダガ剣でほんの僅かな時間で戦闘終了。
今回は用心棒に会えず天の叢雲すら入手してなかったんだけどね。
神竜なんて初手のタイダルウェイブをしのいだ後は連続魔フレアと二刀流乱れ打ちフレア剣であっさりと。
昔の凄い強敵のイメージで当たったもんだからもの凄く拍子抜けしたというか。
うーん、何が変わった訳でもないんだけど。ジョブ全マスターは昔からの癖だし、むしろアイテム類については今回は引きが悪くてそこまで万端とは言えないし。調整入って弱体化している?
乱数で上手い具合にいっただけなのだろうか。

謎です。

当然、上の二匹があっさりと終わった以上、エクスデス如きに苦戦することすらなく。
連続魔ホーリーとホーリー剣乱れ打ちでエクスデスはあっさり沈むし、ネオエクスデスに至っても連続魔バハムートをひたすらものまねするだけであっさりと終わった。

昔、ホワイトホールだのグランドクロスとかで苦労させられていたのは一体何だったのか。
まぁ、あれだな。ジョブ育成さえしっかりやって、アビリティの組み合わせを失敗しなければ難易度はこの程度まで下がる、という話だな。
最終的な全員のジョブとアビリティはこんな感じ。

バッツ:すっぴん/ラグナロク・ブレイブブレイド・黒装束・リボン・赤い靴/乱れ打ち/魔法剣
レナ:ものまね師/賢者の杖・イージスの盾・白のローブ・金の髪飾り・守りの指輪/白魔法・時空魔法・連続魔
クルル:ものまね師/ウィザードロッド・イージスの盾・白のローブ・金の髪飾り・守りの指輪/黒魔法・召喚魔法・連続魔
ファリス:すっぴん/正宗・エンハンスソード・リボン・ミラージュベスト・赤い靴/青魔法・ものまね

こんな感じ。
レベルは50~51。レナは離脱期間分1レベルくらい低い。
でもまぁ、魔法剣フレアの乱れ打ちさえぶちかましてりゃ大抵の敵には勝てる。

いろいろ効率のみを重視していくと乱れ打ちと連続魔という二つに集約していくんだよねぇ。この二つのDPSが高すぎる。
ちなみに装備面での効率はまだまだ甘いので、その辺は調整を。

FF5はレベルアップで上がる基本ステータスはHP・MPだけ(マスクデータは別として)なので装備品さえ整っていれば低レベルでのクリアも当然可能です。
……MP低いと連続魔が生きてこないという弱点はある。

でも、やはりFF5は楽しいなぁ。






さて、結局ライザ3にも時間を取られた結果、今回作ることができたのはガンダムローズ1体という状態に。
それにしても、ガンダムローズのあのカラーリング、ほとんど部分塗装すら不要なレベルで色分け完璧。
恐るべし、バンダイのパーツ分割。
一つ一つのパーツを大きめにとりながら、それが上手い具合に組み合わさって色分けが完成するとか、パーツ分割を考える人の頭ん中は一体どうなっているのか。
コトブキヤのはその点わかりやすいんだよね。色ごとにパーツを分割すれば良いじゃない、だもんwおかげでパーツ数が増える増える。
そんなこんなで感激しつつのプラモ作成でした。

これ、このレベルでシャッフル同盟が揃ったら最高だな。HGゴッドガンダムやシャイニング、マスターもアップデートしてくれないかなぁ。

ほら、ちょうど良くGガンダムの話題があふれているし。
あれは何故このタイミングかと思ったら、はじめの一歩の作者さんがハマったのねw12話まで見たら、確かにかなりの人が引き込まれると思う。それくらい魅力のあるキャラクターなんだよなぁ、師匠は。バンダイさん、ぜひご一考を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと予定が狂うぞな

2023-06-02 20:59:28 | ゲーム
金曜日。
台風は通過。
雨が足りない。この数倍雨が欲しいところだな。





少子化対策だなんだと金の話ばかりが先行する。おかしな話だ。
そもそも、お金がないから、なんてのはただの言い訳でその本質は責任を持ちたくないから、だろ。
子供ができれば、そのために必死にならなければならないし、その子の命に責任を持たなければならない。それがいやなんでしょ。必死に稼げば済むお金の話を転嫁して子供が作れない、なんて言うからおかしな事になる。
お金の問題じゃないのよ。

それなのに、金をばらまいて関係のない人間から巻き上げて、なんて馬鹿な事をする今の政府の無能さ加減ときたら。
前から書いているように、企業が正しく賃金に反映させるように働きかけるようにするのが政府の仕事で、個人生活に金を入れるなんてのは税金の使い道としては下策中の下策。どぶに捨てた方が拾う人がいる分ましなレベル。
まずは国の基盤たるインフラや一次産業。
植物も枝葉だけに水を与えたところで生長しない。根っこに水を与えるのが最優先だし、最も効率が良い。今の政府がやっているのは霧吹きで枝葉にばかり水を与えて痩せきった土壌で木を育てようとするようなもの。徒労でしかないわ。









さて、FF。2~3時間休んでその後プレイ。
勢いつけてイストリーの滝までクリア。

大海溝の敵はほぼほぼアンデッドばかりだったので、歌のレクイエムで無双。
歌はMP消費もなく味方へのサポートができるので、非常に有用なシーンがある一方、その使える場面というのがボス戦などで限られるのが一番のネックかもしれない。
道中活躍するのはアンデッドの多いピラミッドや大海溝などでレクイエムをぶちまけるくらいなので、あまり使わないんだよねぇ。ヘイスト効果などはマイティガードで代用できてしまうし、レベル上昇も調合などが使えるので、汎用性で一歩劣るという印象。
まぁ、それでもMP消費がないというのは大きなメリットではあるが。

で、大海溝のボスの三馬鹿というべきか、3匹同時に倒さなければならないボスはちょっとばかり面倒くさい。
一番手っ取り早いのは全員をものまね士にして連続魔→バハムート2連打。後はものまねだけで勝てる。まぁ、ある程度育っていれば力尽くでタイミングを合わせることも可能だけどね。

そして、イストリーの滝では、リバイアサンがボス。
タイダルウェイブや吹雪など水や氷属性の攻撃が多いので、珊瑚の指輪+アイスシールドで防ぐことが可能。
後は魔法剣+乱れ打ちでどうとでも。

単一属性の敵はやりやすくていいね。

リバイアサンをゲットしたはいいが、バハムートがいるといまいち出番が少ないんだよねぇ。水弱点の敵も少ないし。
せめてリバイアサンとバハムートの登場順が逆だったら、と思わずにはいられない。

よし、残るはラストダンジョンのみ。
頑張ってクリアを目指す!








FF5にかまけている間に、ライザ3の追加コンテンツ配信。
FF5をやっていたら通知がポップアップするから何事かと思ったよ。
とりあえずDLCを適用して30分ほどプレイ。新規マップとその関連イベントが追加されたほか、既存コンテンツの強化もちょこっとだけ図られている。
今日はその強化部分というか、目新しい部分を紹介。

まず一つ目、エクストラスキル。
スキルツリーの裏ツリーとも言うべきもの。主に調合とキーチェンジシステムの強化となり、直接戦闘用のスキルやアイテムを強化するようなものではない。
記憶しているなかの代表的なものは採取でコアシャードが得られたり、調合中に鍵を使うと投入回数がプラス1回されたり。
ほぼほぼサポートスキル。

で、二つ目が古代の錬金釜。
マップに配置され、それを使った調合が可能。
古代のインゴットやクロースといったものが作れる。(一応、基本的には全てのアイテムが作れるが、ピックアップされたものは特殊な特性が付く)
特性などについては外のところも調べた上でまた記事にしよう。

とりあえずほんの僅かな時間でわかったのはこの程度。
また遊んでみて何かあれば書いておこう。


うーん、プラモを作るためにFF5を終わらせようとしているのに、このタイミングでライザ3のDLCかぁ。困ったもんですな!w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスター図鑑だけはコンプできない

2023-06-01 17:31:53 | ゲーム
木曜日。
台風だけど、大人はバスが運行しているのでお仕事です。
まぁ、あれだ。バス会社はけが人が出る危険性も無視して僅かな儲けが欲しいのだろう。





なんかアメリカでDV野郎から母親を守るために警察を呼んだ少年がその警官に撃たれたという記事を見かけた。
なに、そのむちゃくちゃな状況。あり得ないでしょ。
こうなってくるとアメリカ国内ではよくある「黒人だから撃たれた」というのが頭をよぎる。
警察の方もボディカメラの提出を拒んでいるようだし、理由も明瞭にしない。まぁ、うさんくせぇというしかない事件だよなぁ。
警官が身を守るためですらろくに撃てない日本も問題だが、やたらに現場裁量でドンパチできるアメリカのやり方も問題だよなぁ。
昨今の武器は攻撃力が先鋭化しているので「撃たれたから撃つ」では遅いと思うのだが、武器も構えていない(はず)の子供すら撃ててしまうのはさすがになぁ。

まぁ、相手が武器を持って攻撃の意思を示しても撃てない日本のは話にならんのだが。







昨日はバハムートとものまね士をゲットし、フェニックスの塔をクリア。
マジックポットのおかげでものまね士を超速でマスター。
全ジョブコンプリートしました。

あとは青魔法の死の宣告・死のルーレット・黒の衝撃(調べたよ)の3種でジョブ・アビリティ・魔法を全種コンプリートじゃ。

モンスター辞典は第2世界の段階でコンプリートできないことが確定していたのでこちらには拘っていません。
え?なぜ第2世界でそうなったかって?
ジョブを鍛えすぎて、エンキドゥが出てくる前にギルガメッシュを倒しちゃったからだよ!w
いやー、ツインランサー二刀流の乱れ打ちであっさりと死ぬとは思わず。
石像からレア枠で盗めちゃうのが悪い。
何千匹こいつだけを狩り潰したと思っておるかwその間に地道に盗みまくれば10本程度は入手できるわな。

弱点は魔法剣が使えないというくらいか。おそらくダメージエフェクトやモーションが専用なので魔法剣を適用できなかったものと思われる。

まぁ、そんなのが不要なくらいに強いからいいけどね。

よし、今日で大海溝を突破するべ!と意気込んでいたけど台風で眠い。
お休みなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする