「ダビデは、アマレクが奪い取ったものをすべて取り戻した。ダビデは、二人の妻も救い出した。」(Ⅰサムエル30:18新改訳)
ダビデが奇蹟的に略奪されたものすべてを取り返せたのは、どこまでも神により頼んだからであった。神は彼の問いに、「追え。必ず追いつくことができる。必ず救い出すことができる」(8)とお答えになった。これによってダビデが勇気百倍したのはいうまでもない。▼広いユダの荒野、どこへ去ったかもわからない略奪軍、ただ当てになるのは主のおことばだけ。しかし不思議な導きにより、アマレク人たちの宿営地にたどり着き、彼らを追い散らして莫大な戦利品を手にできたのであった。▼私たちも人生のさまざまな局面で、大きな困難に直面し、途方にくれることがある。ダビデ一行のように、「声をあげて泣き、ついには泣く力もなくなった」(4)といった状況に落ちるかもしれない。しかしそんなときは、彼がしたようにしよう。すべてを主の前に披瀝(ひれき)し、答えを待ち望むのだ。そうすれば、思いもしなかった天よりの援軍が来るのを見るだろう。▼「主はわが巌 わが砦 わが救い主 身を避けるわが岩 わが神。わが盾 わが救いの角 わがやぐら。ほめたたえられる方。この主を呼び求めると 私は敵から救われる。死の綱は私を取り巻き 滅びの激流は私をおびえさせた。よみの綱は私を取り囲み 死の罠は私に立ち向かった。私は苦しみの中で主を呼び求め わが神に叫び求めた。主はその宮で私の声を聞かれ 御前への叫びは 御耳に届いた。」(詩篇18:1~6同)